※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
妊活

人工授精をしました。けど、旦那の精子運動率が低いと言われました。運動率が低いと妊娠は難しいですか?

人工授精をしました。
けど、旦那の精子運動率が低いと言われました。
運動率が低いと妊娠は難しいですか?

コメント

はじめてのママリン

人工授精やってました。
泳いで卵子まで辿り着くわけですから、運動率が悪ければ、通常よりは辿り着く精子がすぐなるので妊娠率は下がると思いますよ。どれか一匹でも辿り着ければ問題ないですがね。

  • ひろ

    ひろ

    運良く一匹でも辿り着いてくれたらいいのですが…

    • 1月15日
ママリ

運動率の低さにもよると思います😅
うちも運動率が基準値より低く心配していましたが人工授精で妊娠しました☺️‼️

  • ひろ

    ひろ

    基準値より低かったです😥
    上手くいくといいなぁ〜

    • 1月15日
まめ

運動率の程度によるんじゃないでしょうか。
また、精子の数が多ければそれである程度はカバーできたりもするだろうし。
でも運動率は大切ですね。

頻繁に射精していると新鮮なものがでるようになるので運動率はあがりますよ!
コエンザイムQ10は精子にいいと私も聞きました(*´ー`*)

  • ひろ

    ひろ

    頻繁に射精したらいいんですね〜
    早速〜コエンザイムQ10飲ましてみます。

    • 1月15日