※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
産婦人科・小児科

産後2ヶ月の授乳について、ジリジリやピリピリ感が続いています。詰まりはないが、普通なのか、いつ解消されるか気になります。

産後2ヶ月、おっぱいについて。

乳首の痛みは和らいだものの
カチカチにはらなくても
授乳と授乳のあいだの時間
ジリジリ?ピリピリはとれません。
詰まることももうないのですが
これはふつうですか?
いずれなくなるのでしょうか?

コメント

A

わたしも授乳と授乳の間にピリピリとした痛み?はあります!

  • りんりん

    りんりん

    しますよね😭
    気になって仕方ないです💦

    • 1月15日
ままり

母乳はたくさん出ますか?
私も1人目のときピリピリしてました😓痛いですよね!
助産師さんに聞いたら母乳を作り出すときにピリピリする人もいるよと言われてたくさん出るからだよーと言われました!
2人目は余るほどでないのでピリピリはなしです😊

  • りんりん

    りんりん

    たくさんでます!
    痛いですよね😭
    そのうち無くなるんですかね…

    • 1月15日
  • ままり

    ままり

    3ヶ月くらいでなくなりましたよー😆

    • 1月16日
  • りんりん

    りんりん

    もう少しの辛抱ですかね😳
    がんばります!

    • 1月16日