
生後2ヶ月の男児のおむつサイズアップについて悩んでいます。現在のサイズが適切か不安で、どのタイミングでサイズアップすればいいかわかりません。テープの位置や漏れを基準にするべきでしょうか?
おむつのサイズアップの基準がわかりません…。
あと1週間で生後2ヶ月を迎える男児を育てています。
体重は4.8kgです。
今使用してるのがムーニーの新生児サイズ。
生後2ヶ月ともなれば新生児サイズはそろそろ卒業なのでは?と思うのですが、未だにテープの位置は①のところで太もも周りもキツくはなさそう。漏れもありません。
ちなみにテープを①のところにするとウエスト周りに指1本は入ります。
月齢は気にせず、テープの位置や漏れてくるようになったらサイズアップすればいいのでしょうか?
どなたか教えていただけますか?(^_^;)
- saki127(7歳, 9歳)
コメント

はるわた
月齢は気にしなくて良いと思います(^^)
友達の子は5ヶ月まで新生児サイズだったそうですよ〜!

ベイマックス
月齢ではなく、赤ちゃんの体格にあったサイズを選びますよ!
おへそが出ちゃう、太ももに痕がつく、漏れる…などがサイズアップの目安かと思います。
-
saki127
返事ありがとうございます!
どれにも当てはまらないので、まだ新生児サイズで大丈夫ってことですね😅- 5月12日

はじめてのママリ🔰
うちは内股が赤く擦り切れてしまったのでサイズアップしましたー(^^)
キツくもなく、漏れもないなら新生児サイズで大丈夫だと思いますよ!
-
saki127
返事ありがとうございます!
やっぱりまだ新生児サイズで大丈夫なんですね😅
アドバイスありがとうございました。- 5月12日

夏の風
体重や月齢も目安にはなりますが、やっぱり漏れとかお腹回りや太ももに跡が着くかが目安になるような気がします。
うちの娘は生後1ヶ月半でSサイズにしました。というのも体重はやっと4000を越えたくらいでしたが、ウンチの回数も多く量も多くて漏れ出したのでそうしました。
だからMサイズへのアップも早かったです😅
どちらも大きさよりも漏れ出しての変更でした。
-
saki127
返事ありがとうございます!
うんち、おしっこの量は赤ちゃんによって違うみたいですね💦
うちはまだ1度も漏れたことがないのでとりあえずこのまま様子見てみます(^_^;)
アドバイスありがとうございました!- 5月12日

なみかわ
月齢、ウェスト周り(①のままでした)は気にしませんでした。
サイズアップした理由は
オムツが、おへその下になった。
しっかり止めてもずれて半ケツになる。
太ももに赤い跡がついた時。
などです。
オムツの袋にSサイズは4キロ~8キロとか記載されているので月齢ではなく、体重を参考にしました。
-
saki127
返事ありがとうございます!
サイズが合っていないとしっかり止めてもお尻でちゃうんですね😳
まだどれにも当てはまらないし、今のおむつでなんら問題がないのでとりあえずこのまま様子見てみます。
アドバイスありがとうございました!- 5月12日

ひーこ1011
月齢ではなく、おしっこが短時間で漏れるようになったり、オムツの跡がついたりしたら…を目安にしてます(◍•ᴗ•◍)
メーカーにこだわりがないのだったら、同じサイズで他のメーカーの大きめなものにしてからサイズアップされた方が経済的ですよ☆
サイズが上がれば1袋に入ってる枚数減りますf^_^;
うちは体重少なめで細身だったので、新生児は確か3ヶ月頃までは使ってました!
その後もギリギリまで粘ってからサイズアップしてます(◍•ᴗ•◍)
1歳6ヶ月ですが、未だにMパンツが余裕で使えます。
体格によって個人差はありますが…
オムツ代はバカにならないので、小粒さんで良かった〜꒰*´∀`*꒱て本当に思います(笑)
-
saki127
返事ありがとうございます!
じゃーうちの子も小さめでラッキーって感じですかね(笑)
これからはおむつの痕注意深くみていきます!
アドバイスありがとうございました!- 5月12日

りらっくまま
チェックポイントは主に、太ももにつく跡と漏れだと思います。
メーカーによってもだいぶサイズが違ってくるので、こだわりなければいろいろ使ってみるのもいいですよ。
ムーニーは小さめです。うちの子はムーニーにしたら毎日うんち漏れてました。涙
あとは、テープの留め方を番号が振ってある上側に留めてみたりして様子見て太もものあたりに少し余裕もたせたりしました。
これで漏れなければ、もうちょっと今のサイズ使える!と思って使い続けました。
-
saki127
返事ありがとうございます!
やっぱり太ももの痕が主な目安なんですね◡̈
自分でも調べていろんなおむつに挑戦してみようかと思います。
アドバイスありがとうございました!- 5月12日

のこ
私も同じ質問しました、私の過去の質問が上がってるのかとびっくりしました(笑)
生後1ヶ月と3週間で、体重4.8kgでムーニーの新生児サイズ使ってました!
新生児サイズは5kgまでとあるし、あと200gで超えるよなあと思いつつ、まだ変える目安(跡無し漏れなし1で止まる指2本入る)は無いけどオムツ無くなりそうだしどうしよう……とここで質問して、新生児用で大丈夫!新生児用はお得だし良かったですね!って言われましたが、新生児用買って半分くらいで急にキツクなりました(笑)w
残り半分は、『早くなくなれ!おしっこ1滴でも交換だ!』くらいの気持ちでした(゚ロ゚)w
んでSサイズに変えましたが、Sサイズに変えて3週間たたないうちに次からMサイズになります(笑)
本当に急に大きくなるので、オムツ買うならギリギリまでサイズの様子見てた方がいいかもです(><)
-
saki127
返事ありがとうございます!
見事なまでに同じですね(笑)
今の時期成長早いですもんね(>_<)
おむつの痕など注意深く見て損をしないようにします(^_^;)
アドバイスありがとうございました!- 5月12日
saki127
返事ありがとうございます!
5ヶ月まで😳
うちの子はちょっと細めなのかな💦