![みちゅ太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うわうわ。でたでた。自分で明日の弁当はモツ炒めていく!って言ったくせ…
うわうわ。でたでた。
自分で明日の弁当はモツ炒めていく!って言ったくせに、いざ朝になって、私が弁当1つ作って【キッチン空いたよー】って言ったら【え?】って。
【モツ炒めていく!って言ってたでしょ?】って言ったら、嫌な顔してため息!
旦那は三交替制なので、お弁当を2個(昼夜用)持っていくのですが、6時に家を出ます。
私は5時に起きて弁当2個作って、朝ごはん作って(食べないで放置される日もあります)、旦那を送り出してから子供たちを起こして、準備させて、一緒に家を出て出勤。
周りからは大変だね。と言われますが、同じような方は沢山いると思いますし、育児を通して睡眠時間が短い!ってイライラすることもなくなりました。朝も苦手な訳ではありません。
ただ、自分でやる!と言っておいて、朝になってから面倒臭そうにされるとイライラします😂
正直、私だって寝れるもんなら寝たいですし、自分はお昼食べないので作るのは旦那の弁当だけ。
同期の旦那さんは【妊娠中は自分で作るから、寝てていいよ】なんて仏のようなことを言うらしく、我が家はあり得ない!的な感じで言われますが😅
まぁ、人それぞれですし。
旦那の浪費癖が酷いから、お金管理してる立場なんで、頑張ってお弁当作りますが...
何が言いたいの?って言われたら
私がお弁当作ってる時に、スマホいじってるなら起きて弁当半分作れや💢
自分の弁当だろうが💢何まったりしてんだよ💢
ってことですね😅
自分の心の狭さを痛感してます。
あー、あ。
キッチン汚いままだし。
これはストレスだな...
- みちゅ太(4歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
いや。自分で言うたんやで、ヤレや。
ですね(*´-`)
うちも仏旦那ですが、
たまに自分で言い出してやらない事ありますが、
ヤツがやるまでいつまでも放置してます🤣だって、、
こっちから頼んだんやなく
自分で自分の意思で言うたやん?です!
コメント