

みおんママ
産後からずっとそのぐらいの出血量ですか??
動きすぎたりすると結構出たりもするみたいです(>_<)
無理なさらないでくださいね(>_<)

とぉママ
こんばんわ
私も20日までは普通に生理3日目くらい出てたと思います。もともと生理もとても多いわけではないですが、、
1ヶ月検診前くらいに徐々に減ってきて、1ヶ月検診の時、まだ血溜まりが少しあるので授乳の時に出るかもしれませんと言われ、
1ヶ月半くらいの時にまた生理3日目くらいでて、
また減ってきたとおもったら2ヶ月前くらいにでて、、、。
完全終わったのは3ヶ月前でした(^_^;)
おっぱいを吸われると子宮が収縮して出るみたいですよ。
でもひとそれぞれみたいなので、
あまり多くて心配なら出産した産院に電話して聞いてみてもいいかもですね(T_T)

ayママ
私もそうでした(/・ω・)/
でも徐々に減るんで
大丈夫だと思いますよ♥️

りんかたんママ♡
最初のころはかなり多くて
それと比べたら
だいぶ減ったんですけど
それでも結構多いんですよ_(-ω-`_)⌒)_
動いてるほーだと思うんで
それが原因ですかねー

りんかたんママ♡
そぉだといいんですけど(・ω・`)

YU♡KI
私は一人目のときに1カ月検診でDr.から子宮後屈してるから少し時間かかってると言われまた再診しました!
出産後しばらくは授乳の度に子宮収縮の痛みがつらかったです>_<
コメント