
1歳の息子が夜中におっぱいを欲しがり、卒乳を考えているが泣いて困っている。どうしたらいいかわからない。
もうすぐ1歳になる息子がいます。
完全母乳で、小さい頃から添い乳で寝かせていたせいか、いまも夜中に8.9回もふぇーんと目をつぶりながら口が寂しいのか、おっぱいを催促してきます!トントンしても、抱っこしてもギャン泣き、、。おっぱいを吸うと、すぐに再眠します。
午前寝、午後寝も、
抱っこして寝てから布団に置くものの、、
背中スイッチで一瞬にして泣きます、、
そして、おっぱい、、。
もうすぐ卒乳も考えているのですが
おっぱいがないと、あまりにも泣くので
どうしたらいいのかわかりません…>_<…
- ひゅうmama(9歳)
コメント

ままリんりん
断乳すると、朝まで寝ますよ〜!

えりんぎmama
私も上の子が夜中に何度も起きる子で1歳ちょいで断乳しました。
すると1週間しないくらいで朝まで寝るようになりましたよ♡
ただ最初の3日位は泣いてもおんぶや抱っこで頑張りましたが(笑)
-
ひゅうmama
お返事ありがとうございます(*^^*)やはり、断乳なのですね、、…>_<…
近々、おんぶや抱っこでがんばってみたいと思います!ありがとうございます(*^^*)- 5月12日

ぴーちゃん
最初は我慢して泣かせるしかないと思います😅
15分くらいで寝落ちしますよ!
最初は抱っこ紐とか横抱きとか色々やってみると良いです!
泣いてもおっぱいはない!とわかるようになりますよ☆
-
ひゅうmama
お返事ありがとうございますいろいろ試してみようと思います!(*^^*)泣いても、、少し我慢します…>_<…
- 5月12日

masayohirano
うちの子とまったく一緒ですね
私もできるか心配ですが…
-
ひゅうmama
お返事ありがとうございます(*^^*)そうなんですね…>_<…
同じような悩みの方がいらして、少しこころ強いです!
がんばりましょうね…>_<…- 5月13日
ひゅうmama
お返事ありがとうございます(*^^*)
断乳は、どのようにするのですか?…>_<…せめて、4.5回の起きにとどめてもらいたいものです、、((((;゚Д゚)))))))
ままリんりん
無理やりおっぱいをやめちゃうことです。
わたしは、11ヶ月の時に3人ともやめました。1歳過ぎると、おっぱいの執着心がすごいと思ったのと、歩き始めた子供におっぱいを吸われることがとてもストレスだったので、やめました。
ひゅうmama
そうなんですね…>_<…
泣いても、我慢することも必要なのですよね…>_<…
断乳に、ついて調べてみようと思います!(*^^*)ありがとうございます!
ままリんりん
3日くらいですよ。
3日くらいは、すごく夜中に泣きますが、もらえないとわかると、急に朝まで寝てくれますよ!
ひゅうmama
赤ちゃんは、頭いいですよね!ワラ
ありがとうございます(*^^*)
ままリんりん
その後のおっぱいのケアも気をつけてくださいね!