
コメント

退会ユーザー
横浜駅は分かりづらいと思います。エレベーターもどこにでもあるわけではないので、慣れてれば大丈夫だと思いますが初めてであれば、ベビーカーは折りたたんで抱っこ紐若しくは歩けるお子さんなら歩かせて乗換がいいと思います。
それか、高速バス乗られてはいかがでしょう?横浜駅から羽田空港行きが出てますよ。その方が楽だと思います!

にゃにゃ
相鉄線はベビーカー不便です!
エレベーターが片方のホームにしかなく、結構歩かされます💦
また相鉄線から京急線はJR挟んで反対にあるのでちょっと遠いです。
ちょっとした階段が多いのでエレベーター探すの面倒に感じると思います。
どうしても相鉄線に乗りますか?
そうでなければ横浜駅以外からも羽田行きのバスが出てるので利用してもいいと思います。
ベビーカーは預けられると思います。
どうしても横浜で京急に乗る場合は一か所階段で降りるのをがんばればベビーカーでも行けます。
添付写真は相鉄線横浜駅のホームです。
1番線、降車専用、2,3番線、降車専用とホームが並んでいるのですが端の降車専用ホームにしかエレベーターがありません。
それで1Fに降りて改札を出て、右側にエスカレーターと階段があるのでそこをがんばって降りればあとはベビーカーで京急まで行けます。
相鉄線は2Fにも改札がありますが、結局出たあとに1Fに行くエレベーターを探すことになります。
横浜駅はGoogleのストリートビューで駅の中を見ることができますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今回は抱っこひもで行くことにしました。
エレベーターを利用しなければ改札は一階でも二階でも大丈夫でしょうか??- 1月15日
-
にゃにゃ
エレベーターを使用しないなら一階でも二階でも大差ないです!
ちなみに相鉄線は十数個改札が並んでいますが、両端3〜4個は改札を入る人専用で降りる時は中央部の改札からしか出られないのでご注意ください🙌- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
おっしゃるとおりややこしかったです😭😭
おかげで無事につきました!!- 1月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
高速バスも考えたのですが、上の子が、トイトレ中でトイレがすぐ行ける方がいいかなと思い電車で行くことにしました。
ベビーカーはおいていってエスカレーターを使えば簡単そうですか?😂
退会ユーザー
お子さん2人と一緒なんですね。でしたらベビーカーがきっと楽ですよね。エスカレーターも少なくて、階段だと辛いですよね。ベビーカーで行くなら写真の紫のマーカーが一番楽だと思います。ただ中央通路は混むので気をつけてください。丸印はエレベーターです。改札を出て最初の丸印のエレベーターはジョイナスの中にあります。それで1階に降りて、横浜駅中央通路に向かいます。階段の脇にエレベーターがあるのでそれで地下1階に降りて、中央通路をまっすぐ進みます。京急線は改札入ってすぐエレベーターがあります。
京急線は羽田空港行きに乗れば、蒲田で乗り換える必要はありません。行き先はどちらかわかりませんが、国内線ターミナル駅は第一ターミナル側のホームから改札へのエレベーターが工事中だったと思います。確かではないですが、第一ターミナル側か第二ターミナル側かどちらかは稼働してるので、それを利用してください。改札から空港へのエレベーターは新しく大きいので、乗りやすいです。
退会ユーザー
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
とても親切でわかりやすく助かりました😭😭
乗り換えなしで無事に着くことができました!!!