
2歳3ヶ月の子供が好奇心旺盛で、買い物中にも自分の興味が先行する様子。家では私を探すけれど、外出時は自分の好きなものに夢中。発達に関して気になることはない。
2歳3ヶ月の子がいます!
とにかく好奇心旺盛で落ち着きがないです😅
スーパーや買い物するところに行くと、駐車場では手を繋いで歩いて「ママの側にいてね」と言うと「うん!勝手に物も触らないよね」とか言いながらはいっていくんですが、すぐに自分のすきなとこに行こうとします💦
私の姿が見えなくなっても(どうなるのか後ろからみてました)慌てる様子はなく、自分のみたいものを見てからすこーし私を探してる感じ?な姿になってます。
おもちゃ売り場に行くとよく遊べるようにおもちゃが置いてあるのですが、それで遊び始めると、「ママいっちゃうからね!」と言っても全然振り向きもせず...
ですが家では私の姿が見当たらなくなると、ママー!どこー?と言っています。
一体なんなのでしょうか💦発達で何か気になる感じなのでしょうか?同じような方みえますか?
それ以外は特に気になることはありません。三語文?も話していて会話もできます。
- はじめてのママリ
コメント

ありさ
うちの子もそーですよ!😂笑
見たら好奇心だけで突っ走って行くんですよね😅
行き慣れたスーパーだとどこに何があるか知ってるので、一目散にお菓子コーナーに行きカゴを持ってお菓子を選んでます😂
家ではうちの子もトイレに行っただけでもママ〜どこー?って言いながら付いてくるぐらいです😂

ママリ
そんなもんじゃないですかね?うちも同じ感じです。
まだ2歳ですよ!
会話出来る様になって、赤ちゃんと比べればしっかりしてきたけど、やはり2歳。
まだよく物事をわかってないんだと思います。
外でママと離れる怖さもわからないだろうし、おもちゃがあれば夢中になってしまうだろうし、まだまだ手がかかりますよね🤷♀️
-
はじめてのママリ
同じ感じの方が見えて少し安心しました🙌🏻
友達の子はお母さんの姿が見えなくなると、すぐにどこー?と言っていたのでうち大丈夫かな?と心配になりました😅- 1月14日
-
ママリ
友達の子供見ると比べちゃいますよね!
わんわんさんへのお子さんの信頼が強いのでは?
陰で見てて、置いては行かないってバレてるんじゃないですかね🤣- 1月14日
-
はじめてのママリ
嬉しいお言葉ありがとうございます🙌🏻💕確かに置いていったことは一度もないので、どうせ置いてかないでしょぐらいなんですかね😂
- 1月16日

らか
2歳3ヶ月ならそんなもんだと思いますよー💡うちも変わりません😁全く発達に問題ないと思います😊多動傾向の子はそもそも手を繋げないし、常に動いてます💦お話を聞く限り多動ではないですよ☀️
-
はじめてのママリ
そうなんですね!同じ姿の方がみえてよかったです😭コメントありがとうございます😊
- 1月14日

あやこ
子供なので目先のことに夢中になってるんだとおもいますよ。
-
はじめてのママリ
確かにそうですね!目先のことしか頭にないですよね😂💦コメントありがとうございます😊
- 1月14日

ちゃそ
そんなもんですよ😂
息子は私がいなくても全然平気で、帰るからねーと言ってもばいばーいと言われます😭
先日、ドンキで一瞬の隙にいなくなり、かなり必死に探しても見つからず、店員さんに声掛けたら向こうから走ってきてお菓子のところにいたよーとか呑気に言われました😂
基本的にカートに座らせるようにしてます😵
-
はじめてのママリ
ママの姿見えなくなって不安にならないものなのか?と心配になっていました😭一瞬でいなくなるのでほんと目が離せないですよね💦
うちはカートに最初は座ると言って座るのにすぐにおりたがります😭- 1月14日

ぴよこ
うちの上の子もまだそうですよ!笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
性格なんですかね🤔- 1月16日

退会ユーザー
発達に引っかかるような事は何も書かれてないですし、2歳なら凄く普通の事ですよ。
「ママ行っちゃうからね!」は、もう2歳なので絶対行かないのバレてますよ。子供からしてみれば、また言ってるわ位の感覚です。
男の子ですかね?男の子ならどんどん落ち着きなくなってヤンチャになりますよ!
-
はじめてのママリ
男の子です😂これ以上やんちゃになるの恐ろしすぎます🤣
ばれてるんですかね😳確かにお店では置いて行ったことは一度もないので置いてかれないと思ってるのでしょうか💦- 1月16日
はじめてのママリ
そうなんです!お菓子今日は買わないよねとか自分で言いつつ、お菓子売り場にいくという.,😅集中力もないし、とにかくゴソゴソで大丈夫か?と思います😅うちもそうですー!トイレに行ってくるねと言うと、「○○も一緒にいく!」とついてきます(笑)
ありさ
うちも集中力とかないです😂
遊んでても次々とおもちゃは出しまくるし、静かだと思ったら悪さしてるかYouTubeを勝手に見てます😅💦
お店で居なくなったら真っ先にお菓子コーナーかおもちゃコーナーを探すと大抵ママ〜って叫びながら居てますよ😅
はじめてのママリ
同じですー💦おもちゃもとっかえひっかえで児童館行くと、おいおい..💦ってなります😅