※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーちゃん
妊活

不妊治療中で、デュファストンを飲み終わりましたが、次の受診まで飲まないことに不安があります。少しの間飲まなくても大丈夫でしょうか。病院に問い合わせるべきか迷っています。

質問です。
現在不妊治療中です。タイミング法で、1月1日から14日分、デュファストンを処方されて1日2回飲んでいました。本日で飲み終わりました。次回病院へ行くのが9日先です。それまで、薬を飲まない形になるのですが、飲まなくなって黄体ホルモンの数値が下がって、妊娠の兆候見えているのに飲んでないせいで育たないなど、不安が大きくなってきました。少しの間飲まなくても大丈夫なのでしょうか。病院に問い合わせするべきなのでしょうか。しかし、無くなったらもらいにきてとは言われていません。。

コメント

りこママ

私も一人目のときそれが不安で、4w0dのときに早期検査薬で陽性が出ていたんですが、4w2d分まであって飲んでたんですが無くなったので、とりあえず4w3dで受診しました、追加が必要かと思いまして…
早期検査薬試されたらどうですか?

  • おーちゃん

    おーちゃん

    ありがとうございます。早期検査薬とは、妊娠検査薬のことですか??市販のクリアブルーで、生理予定日に検査したらほんのり陽性でした。1週間後から使えるものです

    • 1月15日
  • りこママ

    りこママ

    あ、既に検査薬試されたんですね。
    じゃあ今朝電話して判断促してもらった方がいいですよ。
    私の場合はもう服用しなくてよかったんですが、中には継続して服用した方がいい人もいるので😊

    • 1月15日
  • おーちゃん

    おーちゃん

    ご丁寧にありがとうございます!今日は病院お休みなので明日の朝一電話して聞いてみます!ありがとうございました😊

    • 1月15日