![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みみりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみりん
ユニバは行ったことないですが、
2歳頃とのことなので、
自分で歩きたがるんでは、、、?
ということと、公共の乗り物にたくさん乗らないといけないので、
折りたたみがしやすいものがいいんじゃないかな?
と思います🤔💫
![ちえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちえ
私は荷物がすぐに多くおけるA型の方がいいかなと思います。
新幹線ならそのまま乗って、隣に座る席もあるので、うまくいけばそこでお昼寝もできます。
-
ちえ
あと、ユニバ内は舗装されてる道ですが、雰囲気出すため石畳(ミニオンの場所など)もあり、走行しにくいのはしんどいと思います。
- 1月15日
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
年パスもってます✨
いつもAで行ってます!
昼寝させるのと、荷物が多いからです💦
うちのAはコンビのめちゃカルなのですぐにたためるのでいつもそれです!
ぎゃくにBはポキットですこし畳みにくいのでいつもAで行きます😆
こども向けのアトラクションやキッズエリアの前にはベビーカー置き場があってみなさん荷物と共に広げたままベビーカー置かれてます^^
お土産なども増えるかもしれないことを想定するとAかなーと思います!
でもお子様があまり乗ってくれない感じならBかもしれません💦
92cm以外だと、もともと乗れるアトラクションも限られているので逆に諦めというか、余裕を持って回れるんじゃないかな〜と思います😆
コメント