2歳1ヵ月の娘が昨日20:30以降からまだ1度も尿が出ておらず、通常よりも間隔が空いています。9日に発熱し、薬を飲んでいましたが、熱は下がり元気です。原因は何でしょうか?
2歳1ヵ月の娘。
昨日の20:30以降
現在(08:30)まで
まだ1度も尿が出てません(இдஇ; )
トイトレもしてますが
全くできなくて、今はまだ事後報告です。
昨日も朝7:00時頃におしっこ出た!というので
おむつ替えて、そのあと16:00までおしっこ出ませんでした(;_;)その次が20:30。おかしいですよね?
今までは間隔空いても2時間ぐらいです。
原因はなにが考えられますか?(இдஇ; )
ちなみに9日発熱。小児科にて薬もらって
10日の朝には熱下がって、
すこぶる元気。昨日の朝まで薬飲んでました。
- たむたむ(6歳, 8歳, 11歳)
コメント
不安定かあさん。
暑かったりすらとあまりでなかったり
水分とる量が少なかったりすると
おしっこの回数もかなり減りますよ(^o^)
みっきー!
私がそうなんですが、すごく溜めてしまいおトイレがすごく遠いです。朝から夜までトイレに行かないとか普通だったんですが…
時間を決めてトイレに連れていってあげてみてはいかがですか?3時間おきとか…座ったらでる可能性もありますよ
-
たむたむ
ありがとうございます!
私もトイレ遠いです(*´ω`*)
トイレはいつも2時間置きに連れて行ってるんですが、
なかなかタイミング合わないというか、
トイレでおしっこするってわかってるんですが
出ないみたいです(;_;)
昨日も10:00.12:00.14:30とトイレ行きましたが
出ない!の一点張り(;゚Д゚)!
16:00に、連れて行こうとしたら出たって感じです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
小児科につれていくことになりました!
ありがとうございました(^^)- 5月12日
たむたむ
ありがとうございます!(;_;)
そうなんですね(;゚Д゚)!
心配しすぎでしょうか?ヽ(;▽;)ノ
とりあえず、小児科に電話してみたら
尿検査してみましょう!ってなったので、
小児科に連れて行ってみます!
ありがとうございました(^^)