
1歳7ヶ月の息子には90の服が大きすぎるが、100は上がぴったり。女の子の夏服か冬服は出産前に買いに行く。
洋服に関してです!
今1歳7ヶ月の息子なのですが、身長約78cm/体重12kgで80の服がもう小さくなってしまったので新しく買おうと思うのですが、
90だと上はぴったりですが下は一個折る感じです汗
みなさん買うならやっぱり100で買いますか?
あともう1つで、2人目の予定日が5月の頭なのですが、女の子なので新しく服を買おうと思います!
出産前のいつ頃買いに行って、夏服か冬服、またサイズはいくつで買いますか?
出来れば2つともご回答お待ちしております!
優柔不断な私のためにお願いします🙏笑
- nata👽(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ひまわり
私なら100買います!
春夏物が出始めた3月頃に行くと思います!
50〜60を買います。

ゆう
冬もそろそろ終わりですし、ぴったりサイズは買いたくないですよね💦
うちの子も身長同じで体重も11.5と近いです笑
来年のこと考えたら100なのかなーという感じですが、今着せるには大きすぎますよね😂
私なら95があれば95を買います!
なければ100で!🤣笑
下の子ですが、5月だと住んでる地域にもよりますが結構暑いかなーと思うので夏物買います。肌寒ければおくるみで巻いてあげれば大丈夫ですし。サイズは50〜60ですね
-
nata👽
同じくらいですね😆
95!!そうでした!95があるんでしたよね!
95があれば理想的です😂
やっぱり買うなら夏服ですよね!
ありがとうございます🙏- 1月14日
nata👽
そうですよね!
ありがとうございます!!🙏