
妊娠中で切迫早産の心配があり、周囲からのプレッシャーで焦りを感じています。運動もやる気が出なくなり、弱音を吐けずストレスを感じています。
質問ではないのですが、、、
ずっと切迫早産ではやく産まれるかもと言われ
子宮口も先週の健診で2cm、
胎盤の老化も始まってると言われて、、、
まわりからもまだ出ない?て毎日聞かれて、、、
焦りもよくないのわかってますが
毎日毎日また今日も出ないかなーって
精神的に少しきています。
ウォーキングやスクワット、階段のぼりおりも
何か意味が無い気がしてだんだんやる気が
なくなってきました、。
まわりには弱音吐けずここで弱音吐かせてください。
失礼しました、、😔
- 🔰(生後1ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

たろきち
私も切迫でしたが長男は自然と予定日に陣痛きて出産しました!
予定日を過ぎてるわけではないのでお腹の中の居心地がいいんだなぁと思っていつでも迎えられる準備をしてあげてください💕

🔰
私も切迫早産になり、2ヶ月入院し、入院中から胎盤が老化ぎみと言われてました。
退院してからは、いつ陣痛がきてもいいように準備は万端!
満月にどきどきしたりもしましたが産気づく気配もなく😂
ついに39週の健診をうけ、来週の健診までに陣痛こなかったらそのまま入院して誘発しようねと言われました💦
そしたら健診の内診での刺激が良かったのか帰ってから陣痛がきて、次の日出産しました!
私も陣痛がこなくて予定日過ぎたらどうしようとか、誘発はやだなとか思ったから気持ちわかります!
なにがいいとかダメとかわからないけど、産まれないってことはないから気持ちを楽に、赤ちゃんにママはいつでも大丈夫だよってのが伝わるといいですね❤️
お腹の中にいるのもあと少し😊✨
赤ちゃんと一緒に出産頑張ってください👍🏻
-
🔰
満月ドキドキしました(笑)
次の健診で刺激してもらえないかなーと考えてます(笑)
出産もうすぐなのに変わりはないのでがんばります😊💓
ありがとうございます!- 1月14日

ちゅた
私も1人目2人目と切迫でしたが1人目39w2dで出産になり、2人目も明日入院で促進剤予定です😅
運動もジンクスもどれもききませんでしたw
-
🔰
結局はタイミングですね💦
お互い出産がんばりましょう😭💓- 1月14日
🔰
優しい言葉ありがとうございます😔💓