コメント
退会ユーザー
乾燥もあると思いますが風邪も気にかけておいても良いのかなと思います。
重力の関係で起きてる時よりも横になって寝てる時の方が咳が出やすくなるので。
痰の絡んでない空咳なら乾燥かなと思います(^ ^)
かなで@
同い年の娘もいきなり寝ている時に咳をし始めました。数週間で自然に消えましたが、季節の変わり目のせいかと思っています。心配なら一度受診してみては?うちは何もしませんでした。
-
MinatoMama🙆
早い返信ありがとうございます☺
寒かったり暑かったりだからですかね。今日予防接種なのでその時に一応お医者さんに相談してみます(._.)- 5月12日
MinatoMama🙆
早い返信ありがとうございます☺
痰の絡んでない空咳です。
乾燥なんですね(..)気を付けます!