
2月に九州から2泊3日で東京&ディズニーリゾートへ遊びに行きます。初日…
2月に九州から2泊3日で東京&ディズニーリゾートへ遊びに行きます。
初日は、10:30頃羽田着。13時集合のはとバス80分ツアーで観光し、スターライトでシー入園予定です。
はとバスを選んだ理由は
悪天候でも観光出来る、乗っているだけでいいのでタイミングよく昼寝してくれたら休憩になる
不安な点は
13時集合にちゃんと間に合うか、バスの中なのでギャン泣きした場合逃げ場がなく他のお客様に迷惑をかけてしまう
です。
年長と1歳児連れてのはとバスは難しいでしょうか?💦
- ゆづな(6歳)
コメント

。
私はお金がかかりましたが東京駅からタクシー使いました。
トイレに行ったばかりなのにトイレを催促してきたり、慣れない東京で普段通りなテンションを子どもに求めるのは大変でした。
帰りとか疲れてからは電車乗ったり楽しめましたが、行きの体力∞な感じはタクシーにしてよかったです。
ゆづな
年長とオムツの1歳なのでトイレの心配はなさそうですが、子供が普段通りにいかないことが多そうですね…タクシーは観光タクシーと普通のタクシーどちらですか?
。
普通のタクシーです!
が、舞浜直通の小型バスも八重洲から乗れます!みんな目的地は一緒だしテンション高いし親子連れも多いので20分間隔くらいですがそちらもおすすめです!
バス乗り場行けば多分すぐ分かりますよー!
ゆづな
八重洲から直通バスあるんですね✨それは助かります。京葉線までのあの長い乗換が憂鬱で😅素敵な情報ありがとうございます🙏🥰