※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっち
子育て・グッズ

2歳の娘が言葉遅く、指差ししない。言葉は10個程度で意味不明。簡単な指示は理解するが、複雑な指示はできない。発達検査を勧められているが、出産前で検討中。発達障害の可能性について悩んでいる。

2歳の娘が言葉遅く、指差ししません。

言葉はただテレビなど真似しているだけの言葉は10個くらい。自主的に話すのは10個ちょっと…だけど、本当に意味わかってるのかは怪しいです。好き勝手なタイミングで話すことも多いので…。パパママは言いません。

あと指差ししません。最近絵本を読むと、たまに絵をトントンと人差し指でさわるので、「〇〇だねー。」と物の名前は話していますが…。
アンパンマンをアッパーと話します。スーパーやCMなどでアンパンマン見つけると「アッパー」って話すので多分アンパンマン自体はは理解しています。しかし、指差ししません。自作で指差しのために【アンパンマン 】【バナナ】【車】の絵が描かれた紙を見せて、「アンパンマンどれ?」ってしても指差ししません。テキトーにバナナ指差したり…というか、指差し自体すごく嫌みたいで「〇〇どれ?」って聞くと泣いちゃいます。

簡単な日常の指示(おいで、出かけるよ、ポイして…などなど)は通じますが、やはり単語を認識していないようで複雑な指示(〇〇ちょうだい、〇〇に渡してね)はできません。

市からは強制ではないですが、発達検査勧められています。しかし、私もこれから出産を控えていて、なかなか動き出せずにいます。

何かと発達はゆっくりで、歩き始めも遅く、私は正直もう少し様子を見たいところではあるんですが…やはり発達障害などなのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

発達障害かは分かりませんが、少し成長がゆっくりめかなと思います🤔
モヤモヤ考えると子育てが辛くなりそうだし、2人目が産まれたら身動きが取れにくくなるので、私ならすぐに発達相談に行きます!

  • よっち

    よっち

    そうですよね…ありがとうございます。

    • 1月14日
まそと

お母さんも心配ですよね。私も発達検査は早めにして必要なら療育をしていったほうがいいと思います。

  • よっち

    よっち

    そうなんです。ありがとうございます。

    • 1月14日
ちゃん

うちの娘も言葉遅いです!
意思疎通はできますが言葉はそれほど出ていません😓
うちもパパママ言いませんでした!今はパパだけ言います。

指さしはうちの子もしませんでした😭犬とアンパンマンくらいは指さしできてたかな·····くらいです😭笑 ですが今はアンパンマンのキャラクターはほぼ覚えてますし、〇〇どれ?と聞くとできます!でもほんと最近できるようになりました!保育園でも娘と同じくらいの子は2語文も出てますし不安にはなりましたが先生達からこれから沢山刺激を貰うと思うから大丈夫☺️と言われてます!私も色々不安ですがまだ様子見ようとおもってます。

すみません長くなりました😰

  • よっち

    よっち

    ご丁寧にありがとうございます。発見の指差しもなかったですか?今まで検診などで指摘はなかったんですか?
    質問攻めですみません。

    • 1月14日
  • ちゃん

    ちゃん

    犬とアンパンマンを見つけた時のみ『あ!ワンワン👆🏻』みたいな感じでした。でも本でアンパンマンどれ〜?など聞いてもする時としない時がありましたし言ってほしいキャラクターの時は私の指を持っていってました🙀なのでママが知りたいから指差して教えてね、と言うと自分で指差し始めました😌それから興味あるものとって欲しいものな時は指差しするようになりました!

    1歳半検診でも指差しはしませんでしたが特に何も言われませんでした^_^言葉が単語のみで‥と相談もしましたが1歳で逆にペラペラ喋ってるこの方が怖いよ!単語が出てれば大丈夫。2歳で2語文、3歳で3語文出てれば問題ない。と言われました!

    • 1月14日
  • よっち

    よっち

    そうなんですね。うちは発見の指差しもないので…。まだまだ先は長いのかな。

    検診では言葉は出ていたんですね。うちは言葉すらも怪しくて。引っかかりました。ただ、うちも刺激が足りてないのでは?とよく言われていました。
    2語文なんて夢ですね…言葉の爆発期とやらが来るのか来ないのかって感じです。

    • 1月14日
  • ちゃん

    ちゃん

    私自身が指差ししながら色々教えたりもしてました^_^

    1歳半検診は出産と重なりいけなかったので1歳9ヶ月ごろ行きました😅でも自主的に話す言葉があるんですよね?日常の指示も少しは通ってるみたいなのでまだ様子見でいいかなぁとは思いますが‥不安ですよね‥うちも2語文なんてでるのか?!まず喋るのか?!と疑問です😂笑

    • 1月14日
  • よっち

    よっち

    私今まで何にも教えてなくて、1歳半検診後はつわりで構えず、本当に反省です。

    そうだったんですね。自主的に話す言葉は少しはあります。日常の指示だけですが通ります。もう少し意思疎通とれれば安心するんですが。
    言葉も本当に…単語でさえ辿々しいので、同じ月齢でおしゃべりしている子を見ると凹んでしまいます。

    • 1月14日
  • ちゃん

    ちゃん

    今からでも全然遅くないと思いますよ💖私も動画とかに頼りすぎちゃってました‥なので今しつこいくらい話しかけてます🥺!

    12月から保育園行き出しましたが明らかに娘は遅いです。他の子は2語文でてますし‥ですが保育士さんも今からですよ!って言ってくださいました👍🏻気長に待ちます!うるさいくらいお喋りしてくれる日を😊

    • 1月14日
  • よっち

    よっち

    優しいお言葉ありがとうございます。私もうざいくらい話しかけてます。変わってくれることを願い…
    環境は大きいと言いますよね。うちも保育園などに入れてあげればまた変わるかな…

    • 1月14日
りんご

娘も言葉遅いです。指差しと言うか「〇〇持ってきて。」とかは割とできるので様子見ですが、気になるのなら早めの通院ですよね。私も早めに行きたいのですがそのままです。

  • よっち

    よっち

    〇〇持ってきてができれば、あとは指差しまであと一歩だとよく聞きますよ。うちはそれかできない…

    • 1月14日
ママリ

発達障害の疑いのある子供を育てています。

発達障害は先生でも診断が難しいと言われています。うちは生活に支障が出てきたのでやっぱりおかしいと分かりました😌


これからご出産となるとなかなか動けないですよね😢

うちも指差しができなかったのですが、きんぎょが逃げたと言う絵本をしばらく読んでいたら指差しができるようになりました☺️指差しがなかなかでないというお子さんがこの絵本でできるようになったという話聞きます。よかったら試してみてください☺️


もし心配でしたらお医者さんに今は行けないにしても市の専門の臨床心理士さん等が相談に乗ってくれますよ☺️

  • よっち

    よっち

    ご丁寧にありがとうございます。そうですね…検査したとしても次の一手が出せない時期なので(出産近いので…)、無理に検査してもなぁ、と思っています。
    うちにも同じ絵本あります…が、興味示さず、今日新たに『指差しちゃん』という絵本を導入しました。正確な指差しはしませんが、指差しという行為自体は微妙に出てきているので、少しずつ指差し=欲求、単語などになればいいなぁと思っています。
    臨床心理士さん…問い合わせてみます。ありがとうございます。
    差し支えなければ教えていただきたいのですが、お子様は疑い…ということは診断自体はおりていないんですか?あとどのような支障が出てきたのでしょうか?

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    すでに持っておられたのですね!失礼しました🙇‍♀️
    今受けることによりよっちさんの気持ちが落ちつくなら受けるのもいいかなと思いますが、また成長により結果も変化するので動けるようになったらでいいのかなと思います☺️

    指差しが出てきているのですね!なら単語や要求に変わっていくのも時間の問題なのかなと思いますよ☺️

    診断はおりてません😌グレーです!軽いみたいです。でも診断はなくても個性とは言えない部分を感じます。診断が出ずずっとグレーな子もいます。

    うちが1番困ったのはこだわりです。あとはひたすらちょろちょろしてました!今はだいぶ落ちつきましたが特性はずっとあります。
    発達障害はその子によって全然ちがいます。

    癇癪がひどい、気持ちの切り替えができない、こだわりが強い、感覚の過敏鈍麻、ずっと動いてしまう等小さい子なら誰でもありそうな部分ではありますが発達障害のある子は生活に支障がでるくらい大変な子が場合が多いですかね💦

    • 1月14日
  • よっち

    よっち

    いえいえ!ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
    うーん…検査受けると間違いなくグレーか自閉症だと言われるくらい遅れているのかとは思っています。しかし、少なからず成長も見られるので…。今妊娠中だからか、気持ちもかなり沈んでて、検査でがっつり言われたら逆にザワザワしてしまいそうです。そして直ぐに何もしてあげられない自分をますます責めそうで…
    指差しっていう、指差しにはなっていませんが、たまーーーに、アンパンマンどれ?って聞くと指差してくれます。やらされてる感満載です。
    色々お答えくださってありがとうございます。確かにうちの子も、集団内だとずーっと、ちょろちょろしてます。こだわりは、同じルーティーンじゃないとダメ…などでしょうか?
    癇癪もたまにありますが、イヤイヤ期、私の出産などで娘が不安定なのか、はたまた障害なのか、判断が難しいですね。

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    返信ではなく下にコメントしてしまいました💦すみません🙇‍♀️

    • 1月14日
ママリ

ほんとに言葉だけが遅れてる子もいるみたいです😌

私の主治医の先生は検査もせず部屋に入って5分で子供の特性や発達障害グレーを見抜きました。わかる方にはわかるんだなと思いました☺️

イヤイヤ期と被るとほんとわけが分からないですよね😢
少なからず個性の中でみなさんにもあることだと思いますがうちは外出ができなくなったり等もあり、制御不能な時期がありました💦

こだわりはルーティーンとかもありますね!あとは並べたおもちゃを片付けただけでひたすら泣き止まないとか絶対こうじゃなきゃダメという独自のルールがあったりとか、、
あと睡眠障害や偏食が強い子もたくさんいますかね。

指差しやらされてる感でも出来る事自体が素晴らしいです✨きっと成長とともに変わっていくと思いますよ😌


気持ち落ち込むのは当然のことと思います。障害って言葉ほんとに重たいですから。
私も相談できる場がなかった時が一番辛かったです😢どっちなんだろ、やっぱり普通じゃないよねと悩んでる時ほんとに辛かった。
だからよっちさんの今の状況よく分かります。そして妊娠中とのことでお体とても心配です。
どうか一人で抱えこまないでください😌助けてくれる人や行政やプロの方が、たくさんいますよ☺️✨

  • よっち

    よっち

    その先生すごいですね。さすがプロ…
    本当に。どこまでが癇癪?ってなります。おむつ変えたり、歯磨きだったりギャーってなりますし(ならない時もありますが)、なんだか分からないけど不機嫌な日もあるし、全部疑っちゃいます。うちは逆に環境変えるとコロッと機嫌が治ることが多いので、直ぐ外出しちゃいます。

    なるほど。並べたりとかですか。うちはその辺雑すぎるので、部屋が汚すぎで。うちは睡眠障害とか偏食(多少の好き嫌い、初めての物拒否はあるけども…)そんなに気にならないんです。

    ありがとうございます。アンパンマンだけしかしませんが💦指差し…めっちゃ泣かれますが、機嫌見て時々練習して前向きにできるようになってほしいです。

    優しい言葉ありがとうございます。涙が出てきます。なんか自分でも情緒不安定すぎて、ママとしてほんと失格です。今一番辛いです。
    しろさんのお子さんは、療育等に通ってはいないんですか?

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    癇癪もこうだから障害とかではなく総合的にいろいろみて決めると思うので一概にはいえないですが、聞くとなにしても泣き止まないと聞きます。パニックに近い感じでしょうか。ひどいと1時間泣きっぱなしとか聞きます😢
    なにか提示して切り替えられるのはいいこと思います☺️

    睡眠障害も0歳児からベッドで寝れずずっとソファーとか偏食もひどいと1つのものしか食べなかったり、、等ある子いますね😢

    気にならないってことはそこまで極端な感じではなく通常な感じなのかなと思いました☺️

    ママ失格なんてことないです😢こんなに悩んでるじゃないですか💦お子さん思いでいいママさんだなと私は思います☺️情緒不安定になるのも当然のことかと思います!
    みんな口を揃えて聞くことは診断が出るまでが一番辛かったと言ってましたよ😌私も上がったり下がったり繰り返して情緒不安定になることもあります😊

    療育通ってます☺️そこで保育士さんやいろんなママさんと話すことでかなり前向きになりました✨
    自分だけがこんなに追いかけて将来を悲観して泣いて苦しいと思ってたけどみなさんすごく頑張ってる話聞いて、すごく励まされました。

    療育行くまでに手続き等に時間もかかり、私も精神がおかしくなりそうだったので親子プレ教室に行ったりつらくて心配な事が拭えない日は発達の相談できる行政に電話してました☺️頼れるところいっぱいありますよ✨

    • 1月14日
  • よっち

    よっち

    そうですよね。こうだから障害、こうだから障害ではないと、そんな単純な話ではないですよね。

    悩んでいるだけで一歩が出ないよわいママなんです。

    療育行っているんですね。たくさんの方々と接すると色々見え方も変わりますよね。色々な面でもきっとサポートがあるんですよね。私も探してみます。

    本当に何から何までご丁寧にありがとうございます。

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    悩みますよ😭我が子はほんとにかわいいですから😌
    よっちさん自身のお気持ちも大切にされてください😌動きたくなったら動いたらいいだろうし、それが今はきついかなと思うならばムリしないでください☺️

    よっちさんが心安らかに過ごせる日が1日でも早くくるよう願っています。
    お体大事にされてください☺️辛くなったらまたママリでお話しましょう😌✨

    • 1月14日
  • よっち

    よっち

    優しいお言葉本当に本当にありがとうございます。
    よくよく自分と旦那と話し合っていきます。
    お互いに出産も近いですよね。体に気をつけてまずは元気な赤ちゃん産みましょうね。

    • 1月14日
ママ

こんばんは。

自閉症スペクトラムの娘がいます。
よっちさんのお子さんが発達障害かどうかは私にはわかりませんが
うちの子も指差しをしませんでした。
言葉も遅く、たまーに意味ある事を発しても不明瞭で
私にしか聞き取れないレベルの言葉が数個でした。

うちの子は3歳3ヶ月で自閉症の診断を受けましたが
それまで2歳3ヶ月から早期療育教室へ通わせていました。
その頃ちょうど妊娠中で生まれる寸前まで通い
次女を出産後1ヶ月ですぐに早期療育教室へ復帰しました!

2歳の頃に市の保険センターで心理士の方と面談した時に
「指差しは世界共通の生まれもったコミュニケーション方法です。これは世界共通の人間に備わっている行動で、教えなくてもやります。これを教えないと出来ない、意識させないといけないと言うことに事の重大さを悟ってください」と言われました。

現在、次女を出産し
おそらく次女は定型発達だろうと思います。
生後10ヶ月で教えてもいないのに
欲しいものや、私に見てほしい物を指差して教えてくれます。
あぁ…こういうことかと今は感じます。

発達検査で娘さんの得意不得意や特性がわかると
関わりかたのヒントになるとは思います。
発達障害でも、そうでなくても成長は必ずするので
育てにくさや特段困ると言うわけではないのなら
見守ってあげてもいいと思います。

  • よっち

    よっち

    そうだったんですね。丁寧にありがとうございます。
    確かに、検診でチェックされることは、教えなくてもやれなければいけないことばかりですよね。うちは歩くのさえも、私が結構スパルタで教えて1歳半くらいに歩き始めました。そのあとは直ぐにスタスタ歩きましたが…
    指差しも、自主的にしないことが既におかしいんですよね。それは…分かっています。多分発達面でなんらかはあるんだろうなとは感じています。
    2歳当時だと他に気になる点はありましたか?

    • 1月14日