
初産の方で、予定日より早く産まれた方いますか?旦那と私は1ヶ月位早く産まれているので、早く産まれないかなと思っています。いとこの嫁さんは、3人とも同じ日に産まれているそうです。早めに産まれてほしいです。
初産の方で、予定日より早く産まれた方いますか?
予定日より早く産みたいと何かした方とかいますか?
旦那と私は1ヶ月位早く産まれてるので、早く産まれないかな?と勝手に思ってます。
予定日辺りだと色々と大変になってしまうので、1ヶ月とは言いませんが早く産まれてきてほしいです。
いとこの嫁さんは、何日に産まれて来てねぇと話し掛け、3人ともその日に産まれて来てるそうです。
- たち(8歳)
コメント

tamago🐥
私は予定日より5日早く産まれましたよ😁‼️
先生に子宮口開いてなくて硬いしお腹も
下がってないからまだまだだね〜〜と
言われた翌日産まれました(笑)
私も、
そろそろでてきていいよ〜💓早く会いたいな😁‼️って話しかけた次の日に産まれたので
もしかしたら声掛け効果あるかもしれませんね💓

snr0422ママ♪
初産で13日早く産まれました(*^^*)
26時間と長かったですが……
今回も13日早く産まれ
7時間とすごく短かったけどとてつもなくすごい難産でのお産でした(^-^;
-
たち
そうなんですね。
難産と安産は早く産まれるとかって関係あるですかね?
友達は予定日より遅くて超難産だったみたいです。BIGベビーだったみたいです。- 5月12日

みにちゃん
12日早く産まれました(^v^*)
私も子宮口も1cmくらいで
赤ちゃんも下がってないから
まだまだだねーって言われた
2日後でした☆!゚*.
なんでかはわからないですが
そろそろ産まれてくれないかなぁーと
思った頃からウォーキングを始めた事、
前日まで仕事をしてた事、
これがいい刺激になったのかな?と。。。
あとは焼肉ジンクス!!
試したその日の夜に破水し
約6時間とゆー初産にして
スーパー安産でした(*'ω'*)♡
-
たち
私もジンクスは全て試すつもりです(^^)予定日近くなると、旦那が立ち会えなくなる確立増えるし、色々試してみます🎵- 5月12日

川谷
大きくなりすぎて誘発剤使い、予定日より1週間早まりました!
4000g超えたら帝王切開だから、その前にバルーンと誘発剤を使いましょうと決まりましたが、入院当日に子宮口が思ったより開いたため、バルーンをせず誘発剤を打ちました。
誘発剤投下後4時間で内診中に破水し、さらに30分後陣痛マックスで分娩台にいき、その15分後に出産を迎えました。
大きいから早く出てきてほしくて、声かけもジンクスもなんでも試したのに、誘発剤でやっとの対面でした!
でも、満月の前の日だから子宮口が開いたかもしれません♪( ´▽`)
-
たち
旦那は1ヶ月早く産まれたのに、3800とBIGだったらしいので、私もBIGではなかったけど、早く産まれたのに回りの子と変わらなかったので、お腹の子もきっと、デカイと思います🎵
満月とか素敵です(^-^)
ジンクスはジンクスなんですかね?- 5月12日
-
川谷
ご主人、大きかったんですね!!
うちは主人も私も3200gとかだったのに娘は3866gでした💦
ジンクスの効きやすさも個人差があるのかもしれませんヽ(´o`;
焼肉もカレーもオロナミンcも1週間ほど口にしたのに出てこず、ウォーキングがてらのウィンドーショッピングや階段昇降・スクワットやっても全然気配なかったです。
満月・新月の前後日はお産が多いという話があります!
もしかして、健診でバルーン入れると医師から言われたから、子供が慌てて出てこようと頑張った可能性も(笑)- 5月12日

C I T R O N ♬*゜
1週早く産まれましたよ( ˊᵕˋ )♡
臨月ですごく体重が増えて
むくみが酷かったので
1日1時間か2時間ぐらい歩きました!
-
たち
歩くのは大事なんですね✨
一人で歩くのはど田舎なので気が引けるんですが、頑張ってみます。- 5月12日

あい(*´艸`)
1人目は産休に入って散歩するようになり3日早く生まれました。6時間くらいで出産しました!
2人目は上の子が2歳で、チョロチョロしていて目が離せなかったり、新築計画などで動いたせいか3週間早かったですよ!ちなみに2人目は4時間くらいで生まれました!
3人目は予定日までもってもらいたいので、あまり動かないようにしたいと思ってます(*^_^*)
無理はしない程度にウォーキングなど運動すると、体重キープや安産につながると思いますよ(*´艸`)早く産まれたらいいですね!!
-
たち
頑張って歩いてみます。
運動も少しやってみます🎵- 5月12日

💗たそちゃん💗
17日早く産まれました!
特に何もしてないです…
急で先生もびっくりしてました

ふありん
私は切迫早産?なのか参考にはならないかもしれませんが、はりどめ(ウテメリン)をやめる許可が出た36w5dで出産でした。
前日にお祝いで焼肉を食べてしまいまして(;´д`)
焼肉ジンクスはありかもです。
義母の誕生日の前日に焼肉だったので、誕生日が一緒になり、忘れることないわ~と義母は喜んでいましたが(笑)

まーちゃん´ω`)ノ
一人目の娘の時38週で1週間ほど早く産まれてきました!
暇なときはとにかく歩いてましたよ一時間ほど
階段のぼりおりしたり
お腹に負担にならない程度の
運動したり
とにかく動いてました(笑)
-
たち
やっぱり、動くこと大事なんですね🎵
頑張って運動もしてみます。- 5月12日
たち
そうなんですね(^^)予定日付近だと凄く都合が悪くなってしまうので、早く産まれてきてほしいんです(^^)
お盆には1ヶ月になっててほしいです(^-^)
初盆があって、お墓に入れるのを待っててくれてるので、ママに早く見せたい(*^^*)
お腹の子はママからの最後のプレゼントだって思ってるので(*^^*)
今から毎日話し掛けます(^^)