※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーくんママ
妊娠・出産

昼寝しすぎて眠れず、出産と仕事の不安。夜勤で不安な状況。出産時の不安を共有したい。

昼寝しすぎて眠れない上に、もうすぐ出産という不安と恐怖と…
旦那が責任者なため、仕事を突発では休めないので、夜勤で居ない時だったらと不安です。
なんとかなる!産むのは私だし!と思って居ましたが、やはりビビってます。
出産の時1人だった方居ますか?

コメント

みかん

夫より、助産師さんのほうが頼りになりますよ!笑

  • しーくんママ

    しーくんママ

    従姉妹にも言われました!笑
    旦那なんて役にたたないし、邪魔ー!って感じだったと(^^;

    • 5月12日
  • みかん

    みかん


    そうですよ!

    男は、ただただオロオロするだけです(((^_^;)

    うちは居なくて良かったと思いました。笑

    • 5月12日
reico84

色々と不安になりますよね>_<でも大丈夫です!陣痛はじわじわと痛みがくるので意外と冷静です!うちも主人が忙しい人なんですが、陣痛が来てから、家の掃除をしてから1人でタクシーにのって行きました(^o^)/。そして出産時は立会いなしで朝方病院で1人で産みました!陣痛も1人ベッドで耐えました。助産師さんは慣れてるのですごく頼りになりますよ( ^ω^ )隣に誰かがいると気を使って逆に疲れてしまうので2人目も立会いはしたくないなーと思ってます♪
頑張ってくださいね♪

  • しーくんママ

    しーくんママ

    意外と冷静なんですね(´ ˘ `∗)
    少し安心しました!

    • 5月12日
はるさんʕ´•(▼)•`ʔ

こんにちは!

全然出産経験ないですし
予定日まだただ先なのですが

わたしの旦那に仕事を抜けれない状況にあります(><)
夜仕事のことが多く
夜の8時から朝方8時まで家にいません
ひとりで寂しいですし
やすみが週に1度だけ…
それだけで寂しい〜ってなって不安もあるのに
もうすぐしゅっさんの
みさきさんの状況を考えると心細いですし心配ですよね😐💧
あまり考えすぎてしまうとそれもストレスになったしたら困るので
なるべく気楽に考えれたらいいのですが…難しいですよね。


お近くに家族の方などはいないのですか?

  • しーくんママ

    しーくんママ

    夜居ないのは寂しいですよね(T_T)

    母は子供の頃離婚してますし、父親は退院するまでは絶対連絡したくなく…
    義母、実の弟はすぐにこれる距離には住んで居ないので心細いです💦

    • 5月12日
  • はるさんʕ´•(▼)•`ʔ

    はるさんʕ´•(▼)•`ʔ

    みさき12さんさんへ

    それは心細いですね…
    旦那様がいらっしゃる時に陣痛が来たらいいですね!

    そろそろ出産ですよね!
    頑張ってください

    • 5月12日
  • しーくんママ

    しーくんママ

    頑張ります!
    はるさん、プロフ見たらお若いみたいですが、これから頑張って下さいね(´ ˘ `∗)♡

    • 5月12日
  • はるさんʕ´•(▼)•`ʔ

    はるさんʕ´•(▼)•`ʔ

    みさき12さんへ

    若いです。正直不安だらけですね…

    でもがんばりす!

    年齢関係なくみんな不安だったりするのがこのアプリを通じてわかって
    心細さやネットではわからないことも
    経験者のみなさんが教えくださるので助かってます!

    • 5月12日
  • しーくんママ

    しーくんママ

    歳は違いますがお互い新人ママ、頑張りましょうね( ˙˘˙ )♡*

    • 5月12日
  • はるさんʕ´•(▼)•`ʔ

    はるさんʕ´•(▼)•`ʔ

    みさき12さんへ

    そうですね!
    こころ強いです(●´ω`●)

    • 5月12日
deleted user

私、病院までは主人に
送ってもらいましたが
出産は1人でした(笑)
もともと、立ち会い希望では
なかったのでちょうど
よかったと思ってます!
それに、ちょっと息子の顔みたら
仕事だったのですぐに
行っちゃいました!(笑)
私も、助産師さんや自分の母親の方が
頼りになるし心強いと思います!

  • しーくんママ

    しーくんママ

    母親が居ないので、なんか心細くて(*_*)
    今日は眠れないのに、イビキのうるさい旦那の隣に居てもイライラどころか安心出来ます💦

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですか!
    確かに出産の時身近な人がいないと
    不安ですよね(´இωஇ`)
    でも、助産師さんという
    ベテランさんがついているので
    大丈夫ですよ♡♡
    最悪、陣痛の感覚が短くなって
    ご主人がいないときは救急車です!
    誰かがいてくれるだけでも
    少し落ち着きます(๑>ㅂ・๑)♡*. °
    あまり、思い詰めないで
    残りのマタニティライフ
    楽しんでください(๑⃙⃘´罒`๑⃙⃘)

    • 5月12日
  • しーくんママ

    しーくんママ

    ありがとうございます(´ ˘ `∗)♡

    • 5月12日