※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

産後2日目に助産師から母乳育児を諦めるよう言われました。乳腺が開通されておらず、母子共に疲れているためです。初乳はあげたが、赤ちゃんにはまだあげていない状況です。

産後2日経ったよる、助産師さんに母乳育児を諦めるよう言われました。
理由は、頻繁に授乳するにも関わらず乳腺さえ開通されてないことやら母子共に疲れてる事です。
上の子は初乳はあげれましたが赤ちゃんにはまだあげれてません。
そんな事ってありますか?わたしいがいに居ますか?
その後はやはり病気しやすいですか?

コメント

みみ(33)

ご出産おめでとうございます!
産後2日でですか??私の産後数日は全く出なかったです。その後、少しずつですが出るようになりました。
諦めるのは早い気がします😢

  • あや

    あや

    ありがとうございます。あまりに不眠、👶も吸う力が弱い、排泄が不十分等も原因だと思われます。お兄ちゃんお姉ちゃんの為にもよくない、と言われました。

    • 1月14日
deleted user

この段階で諦めるよう言うのもどうかと思いますけど、
私は事情があって初乳もほぼあげてないけど、1歳5ヶ月で鼻水が2回、1日の発熱が1回だけですよ😂
アレルギーもないし。
予防摂取以外の小児科はその3回だけです。

免疫が…みたいのは結局はその子次第だと思います。

  • あや

    あや

    ありがとうございます。
    やはり個人差はありますよね。だけど助産師さんも普通は言わないけどみたいな感じでした。

    • 1月14日