![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳5ヶ月の娘が、物を貸したり他の子と遊ぶことが苦手。他の子に優しくない態度を取り、注意しても改善しない。悩んでいます。
2歳5ヶ月の娘がいます。
友達と遊ぶのは好きなのですが
物を貸すことが出来ません。
全部自分の物と思い他の子が遊んでいる物も
奪い取ってしまったり……
気が向けば貸してあげたり。
自分より下だと思う子には優しくするんです。
外出してもやりたいゲームがあり
他の子が同時に来たりすると
その子の事を押したりしてしまいます。
何度注意しても治りません。
先日も公園に行った際滑り台の入り口を
両手広げて塞いだり、他の子が先にに行こうとすると
自分が先とばかりに洋服を掴もうとしたりと
毎日頭を抱えています。
駄目なことは駄目と注意をしても治りません。
どうしたらいいのでしょうか?
2歳を過ぎてからの子育てに悩んでいます。
- ぴぴぴ(妊娠32週目, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![フェリシティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フェリシティ
うちは長女保育園行ってますが、そんな感じでしたよ。
ジャイアン思考でした😂
最近ちゃんとできるようになりました。
イヤイヤもあると思うのでゆっくり1つずつ教えて行くのがいいと思います。
私はおうちの中でも娘が持っているおもちゃを「貸して?」と言ってみたり違うおもちゃに誘導したりしてました。
できたら嬉しそうに「ありがとう、嬉しい」と大袈裟に喜んだりしてました!
滑り台も大好きなのでお友達が滑るのを「順番」と言いながら一緒に待ったりする感じでした。
この頃はまだ自分の物と相手の物を判断できないみたいなので大変ですが、言い続けるしかないです😭
ぴぴぴ
コメントありがとうございます😩💓
大変だと思いますが
言い続けてみます😭😭
普段仕事で家に居ない旦那が
休日子供と外で遊んでいる時にイライラしながら接しているのをみて私が余計イライラしてしまい😭💦
何でこんなに言うこと聞かないの。みっともないって
子供に叱っていてそれは違うよなと思い旦那にイライラ🤣
一人一人の個性だと思い
今はこの子がどの過程に居て
どう接しなくてはいけないのか考えるべきなのにと……😩
余談失礼しました😭😭
フェリシティ
わかります!!😳
うちの旦那もちょっとした事でイライラするのでそれを見て私もイライラします😅
怒らなくてもいい事で怒ったり…
普段1番見てないし育児でストレス溜まってないくせにって思ってしまいます😂
うちは注意したらふてくされるのでめんどくさいです(笑)
ぴぴぴ
分かります?🤣💓
そうなんですよ😂
普段育児しないくせに
口出しするはちょっと子供と
遊んだだけで疲れただのなんだのイライラしたりで
こっちがイライラします😩💦
不貞腐れるなら可愛いじゃないですか🥺うちは倍で言い返して来るので余計イライラですよ🤦♀️笑
フェリシティ
すぐ疲れたと言ったり疲れたアピールされます!!(笑)
しかも、連休で仕事休みでも言います☹️
可愛くないですよ!
毎回ふてくされるとウザくなってきます😅
言い返されるのもめっちゃイライラしますね😭
ぴぴぴ
疲れたアピールウチもします🤣💔
言い返される度にイライラしちゃって子供といる時より疲労感です😇⚡️
フェリシティ
全く一緒です(笑)
気持ちわかりすぎてヤバいです😂
あ!グッドアンサーありがとうございます🥺
ぴぴぴ
こちらこそありがとう
ございました😂💗
気持ちが楽になりました😍
フェリシティ
少しでもお役に立てて良かったです😆
子育て頑張りましょうね👍❤️