
コメント

ちゃむちゃむ
柴田に住んでます。
どんと祭やってるかは分かりませんが
お正月飾りなどを置きにいくなら
東禅寺は置けます!!
岩沼市なら竹駒神社がやってそうな
イメージあります🙂

pokopoko
竹駒神社でどんと祭やってますよ〜。
当日行けなそうだったので、昨日竹駒神社にお守りだしてきました。
祝日だったので人も多く、車も少し並びましたがすぐ入れました。
屋台もたくさん出ていたりで子連れの方も多かったですよ^o^
-
ゆき
情報ありがとうございます!
竹駒神社は有名なので混みますよね😅
屋台は行きたいですけど😭- 1月14日

たまご
全然質問と関係ないことで申し訳ないんですが、わたしも最近槻木に引っ越してきたので、親近感が湧いてしまって…😂
-
ゆき
そおだったんですね🙂
一緒ですね♪
お子さんも同い年ですね😆- 1月14日
-
たまご
そうなんです♬💕
もしかしたらすれ違ってるかもしれないですね笑笑- 1月14日
-
ゆき
まだ引っ越して来たばっかで全然出かけてないです~😅
行ったのイトーチェーンくらいですかね!笑- 1月14日
-
たまご
じゃあほんとに引っ越してきたばっかりなんですね!
わたしもたまにイドーチェーン行きますよ☺️- 1月14日
-
ゆき
引っ越してちょうど1週間です!
ならそのうち会うかもですね😆- 1月14日
ゆき
お正月飾りじゃなく、お守りをお焚き上げ?したいんですが、東禅寺はしてますか?
岩沼市はやっぱり竹駒ですよね!
ちゃむちゃむ
東禅寺お焚き上げしますよ。
岩沼は竹駒神社かなと思います。
交通量も多くなるので注意した方が…
ゆき
お焚き上げしてるんですね!
情報ありがとうございます🙇
明日東禅寺行ってみます!
ちゃむちゃむ
私は仕事などがあるのでお焚き上げの
時間に間に合わないため日中に出してます。
竹駒神社程の規模ではないですが
行っていますよ☺️✨