※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hoo
子育て・グッズ

熱が下がり、突発性発疹が出てぐずりが多い時の対応について教えてください。痒いのか痛いのか、どうしたらいいでしょうか。

熱が下がって、突発性発疹が出てぐずりが多くなった時、どんな対応してあげてますか?

外も寒いし、抱っこも泣くし、何かもしくはどこかを指さしてわーわー言うんですが汲み取ってあげられず。。

とりあえず泣くだけ泣かせてテレビ見せたりして落ち着かせ早めにお風呂入れて寝ましたが...

痒いのか痛いのかしんどいのか、何なんでしょうか😭

コメント

りい

1歳以降の突発は重症化しやすいようで(熱が2、3日下がらない、湿疹がなかなか消えない)
不機嫌になる子が多いそうですよ〜

  • Hoo

    Hoo

    重症化してしまうんですね😣
    病院の先生にも3~4日経てば治っていくと言われましたが...治療薬もないみたいでした😭
    耐えるしかなさそうですね😥

    • 1月13日
  • りい

    りい

    そうらしいんです🤣
    娘は1歳前だったので1日発熱翌日発疹。以上!
    だったので今突発のママ友さんが大変そうで😭
    気分を変えると案外すぐ寝る!と言ってたので
    寒いですが少し夜風に当たったり、部屋からお月様見たり
    もう泣かせっぱなしでいいかと💦
    頑張ってください🥺❤️

    • 1月13日
  • Hoo

    Hoo

    1歳を堺に違うんですね💦
    気分を変えるよう、夜に外を散歩してきました~😅
    寒かったですが、外にいる時は静かなので...帰ってきてもグズグズでしたが...頑張ります💪
    みんなこんなものなんだと分かったので、明日からはもう少し余裕が出来そうです😂

    • 1月13日
スポンジ

年末からなりましたがほんと大変でした😅
別名不機嫌病というくらいで、突発は痛い痒いはないらしくほんとにひたすら機嫌が悪いだけらしいですね💦

うちはとにかく抱っこだったので夜寝るまで4日間くらいは一日中抱っこしてました。
いつもと違って寝つきも悪かったし😭

指差されたらその方向に移動してひたすらあれ?これ?と聞いて目当てのものが見つかるまでさまよう笑
寝てる隙に気に入りそうなものや好きなものをいろんな場所に仕込んだりもしました笑笑

家の中軽くお散歩したりして気をそらす感じでした。

5日ほどでだいぶ機嫌良くなると思うのでがんばってくださいね🤣

  • Hoo

    Hoo

    大変でしたね!
    お疲れ様でした😣
    不機嫌病!正にそうですね😱
    痛い痒いはないんですね、安心しました😊
    でもずっと不機嫌はしんどいですよね😰
    うちも、どうやら抱っこして欲しい病になってしまったようです泣笑
    泣かせすぎたら疲れて寝付きは良かったですが、昼寝の時はよくぐずりました😥
    指さすところはすぐ変わりますよね😱
    今日は朝からなぜか疲れていたので、かわいい娘なのに顔も見たくない、喋りかけたくないと思ってしまって、抱っこしてウロウロしますが私は疲れてずっと無表情でした...😰
    原因というか、こんなもんなんだって分かったので明日からはもう少し余裕もって見られそうです。

    何か仕込んでおくとか考えておられてすごいなと思います!私はそんなこと考えつきもしませんでした😥

    5日...!
    残り3~4日くらいになりました...頑張ります💪

    • 1月13日