
1歳7ヵ月の娘がイヤイヤ期で食事が心配。妊娠中でイライラも。同月齢のお子さんがいる方、対応方法を教えてください。
1歳7ヵ月のイヤイヤ期の娘なんですが
最近のイヤイヤが半端ないです💦
・思い通りにいかないとすぐ物投げる
・泣く
・ご飯食べない(フルーツ・お菓子は食べる)
・コップに入ってる水をこぼして遊ぶ
などなど数え切れないです。
一番心配なのはご飯です。ただでさえ食べなく
体重も再診ばっかだしつい昨日まで風邪ひいてて
ご飯食べれてなかったので痩せてしまいました。
ちなみに8.2キロです。
先生には頑張って食べさせてとしかいわれなく…
そういう時期だと私の中で割り切ってたのですが😓
食べないものは食べないしさらにイヤイヤ期で
どうしたらいいんですかね😅?
現在私も妊娠中なのもあり思う通りに動けなかったり
イライラして当たってしまったの毎日で嫌になります。
同じ月齢ぐらいのお子さんがいる方、
イヤイヤ期などどう対応していますか?
- ぴぴ(1歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
テレビ見せながらでも食べないですか?
うちも一時期体重減少して好きなテレビ見せながらでも食べさせてみてと言われ食べさせたらいきなり1か月で500g増えました。わら

さあたんmam♡
こんばんは(^^)
うちもイヤイヤ期突入しました(´・ω・`)
怒ると頑固でいやだ!と言って物を投げなり叩いたりします。
その時は、話しかけてもいや!の一点張りなら本人の気持ちが落ち着いたり違うことに気がそれるまで見守っています(><)
体重のことはママとしても心配ですよね(´・・`)
踊らないようなトトロとかジブリ系やおさるのジョージなどはどうでしょうか(^^)?
うちの子は好きで釘付けで見ています!
-
ぴぴ
見守るしかないですよね😩食べ物は半あきらめです😓
ジブリ系みせてみます!!- 1月14日

ミルキー
イヤイヤ期、大変ですよね💦
私がいる時は、おやつは、お菓子ではなく、肉まんやパン、バナナ、ヨーグルトに
してます。
太ってる旦那さんは、朝からお菓子を
あげてしまうので
ピーナッツパンをあげられるように、買っておきます。
-
ぴぴ
お菓子あげてなかったんですけど栄養指導でいわれてしまって…それでもさつまいもとか肉まんもやりましたがだめで😩
パンも口に入れてはペッペしてしまうので参ってます🤦🏻♀️- 1月14日
-
ミルキー
あら…
冷凍の焼きおにぎりは
ダメでしたか❓
レトルトのハヤシやカレー
焼きうどんや、焼きそば、煮込みうどんなどは
ダメでしたか?- 1月14日
-
ぴぴ
焼きおにぎりはあげたことないですがその他は全部やってはみたものの数本食べる&中のにんじんだけとって食べてあとはひっくり返して遊んでしまいます😩😩😩
米系も最近は口には入れるもののぺっと出し足でいじくりまわすほどの難です💦- 1月14日

ひよこ
うちの娘8.5キロですが、何も言われなかったですよ😅?
もう好きなものをあげるしかないです😂
食べないものは無理にあげなくて大丈夫ですよ🙆♀️!!
娘も偏食でほぼ同じものしか食べませんよ!
-
ぴぴ
わたし娘の体重で説明しても栄養指導の人にボロくそいわれるわ、保健所の人には虐待疑われるわでキレちゃいました😰😰
いつか食べると信じて偏食を見守るしかないですよね😩- 1月14日
-
ひよこ
え😱💦
うち少し前まで曲線からはみ出てたけど、元気そうだから大丈夫ね!って言われましたよ😅💦
あまり気にしなくて大丈夫ですよ🙆♀️!!
ほんとそれです😅
うちは米とパン好きなので、好きなものあげちゃってます!一応嫌いなのも出してはいます😇- 1月14日
-
ぴぴ
この間一歳半検診で病院変えたら大丈夫っていわれたのであまり気にはしてなかったですが風邪引いて5日ぐらい食べれなかったので食べさせなきゃーってなっちゃいました😭
うちも嫌いなものも出してますがたべないどころか娘なりの料理(遊び)が始まってしまいます😅- 1月14日
-
ひよこ
うちも風邪ひいた時は全然食べなくて体重へりました😭
心配になりますよね💦
そうなのですね!
うちはプレートから片付けてと指差しか、私に食べさせてきます😂笑- 1月14日
ぴぴ
テレビだめです😓ピカピカブー踊り出してしまって座ってられなくご飯どころじゃなくなってしまいます…見たかったら座って!で1回は座るもののつけたら立ってしまいますね😩