
義実家の事なんですが…先日第一子が産まれ、義実家の親戚からもお祝いを…
こんばんは。
義実家の事なんですが…
先日第一子が産まれ、義実家の親戚からもお祝いを頂いたと義母から連絡がありました。後日郵送されてきたお祝いを見ると、7000円しか入っていませんでした。こうゆう半端な額のお祝いかと思っていたのですが、内祝い等お返しするときになり、義母が勝手にお返しをしていた事が分かりました。
最初の子なので、自分たちで選んだ物を送りたかったし、私たちの子どもが頂いたお祝いなのに、何も言わずに勝手にお返しをされていて、ショックでした。
100歩譲ってお返しをして頂いたのは有難い事だと思っていましたが、子どもが頂いたお祝いの中からお返しの金額を抜き、差額を入れ送られてきたことはどうしても有難いと思えません。お返しをして頂いただけなら、こちらから気持ちよくその分のお金はお支払いしますが、最初から抜かれていた事がなんだかなと思ってしまいます。
この様な義母は普通なんですかね?素直に喜べない私が心が狭いのでしょうか💦
長くなり、まとまりのない文章ですみません。
- けけすけ

退会ユーザー
まず、義母がもらったお祝いじゃないのに、それを勝手に開けること自体普通じゃないです😓
プライバシーも何も無さそうな義母ですね💧
今後そういうことがないように、ご主人からビシッと言ってもらったほうがいいと思います。

はじめてのママリ🔰
心狭くないです、絶対いやです!!!
とゆうかおかしいと思います💦
うちの義理母も、預かったご祝儀は中身を確認した後に私たちに渡してきます。
いつも封が空いてるのにイライラしてました!
中身を抜くとかはなかったですが、それだけでも腹が立ってたのに、お金抜いてお返しされると気持ち良くないですよね!
お返しを選びたいっていうけけすけさんの気持ちもよくわかりますし!!

JR @
普通じゃないと思いますよ💦
私もそれされたら嫌です。

ハハリ
いや、それは非常識な行動だと思います😅
勝手にお祝いを使って勝手に内祝い買ってその差し引いた分送りつけるなんて...
私ならドン引きするし普通に怒ります😂
これから赤ちゃんが大きくなるともっと非常識な行動取るかもしれないし、
旦那さんから注意してもらったほうがいいと思います!!

Nontan
うちの義母も第一子の時全く同じことされました!
なんなら1万貰って3千円は内祝いで残りの7千円で勝手に服買って渡されました😂🤲
最初義母が普通に娘の服買ってくれたのかと思ったら、のちのち親戚からもらったお祝いで買ったことがわかりました。
本当に非常識ですよね。
お祝い預かったならそのまま渡せよって感じですよね。勝手に開ける時点でまずおかしいです!!!
-
ここ
側からすみません、それはだいぶうっとおしいですね💧
義母絶対自分が買いたかっただけ…- 1月13日
-
Nontan
ほんとそれ🙌
めちゃくちゃ趣味の悪い服買われたし、その服7千円もしてなさそうだし。(ブランド的に3000円くらいで買えそうなロンパースだったので😅)
めちゃくちゃイラつきました👎- 1月14日

おにおん
心狭くないですよ。
勝手にお返ししたのはイヤです。
頂いたお金はそのまま渡すべきです。
義母様がおかしいです😤

けけすけ
皆さま私の愚痴に返信いただきありがとうございます😣
まとめての返信になってしまい、すみません💦産後で色々不安な中の出来事だったので、皆さまの返信、そして心狭くないと言っていただけ、とてもとても嬉しいです。そして、同じ様な体験をされた方もいらっしゃるのですね😣子どもが頂いたものなのに、勝手に使われるのはやはり嫌悪感しかありません。まず開ける事自体やはり非常識ですよね💦
これから先の事も考え、旦那もしくは義実家に私の考えはしっかり話していきたいと思います‼︎
皆さま本当に本当にありがとうございました😊皆さまに言っていただけて、心がスーッとしました!

あー
ビビる💦生理的に無理です😂

mama0-0
えーーーっ!?お金抜かずに、勝手に内祝い返してたならまだましだけど、金抜いてたの!?信じらんない。。
コメント