※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうだいちゃん、
お金・保険

妊娠3ヶ月で籍はまだ入れておらず、母子になりたくない。国の支援は受けたくないが、働けなくなり支払いもある。父親がいない子供が可哀想。籍は入れられず、出産時も大変で頼れる人がいない。どうしたらいいか悩んでいます。

妊娠3ヶ月です。
色々事情があり 籍はまだいれてません。 認知はもちろんですが。
母子にはなりたくなく。
国からお金もらうのは 嫌で。 でも働けなくなるし 支払いもたくさんあるし。 どうしたらいいのか? 生まれてくる子に 父親がいないのもかわいそうだし。
でも 今は 籍いれれないし。 同棲はしてますが。 出産の時も色々大変だし 両親は去年他界していないし。 頼る人もいない。

コメント

deleted user

認知はもちろん…とはどういうことですか?
籍を入れる予定も、認知の予定もないということですか?


ご両親等の金銭的に頼れる人がいない状態で、認知なしで養育費も貰えない、母子手当を貰うのも嫌…
そのような状況でひとりで育てるのはかなり難しいと思います。

  • ゆうだいちゃん、

    ゆうだいちゃん、

    認知はしてもらえます。
    ただ 母子手当はもらいたくないなと。
    その人がいなくなるなら
    母子手当はもらいますが。
    ただ籍いれれないのが 辛いなと。

    • 5月11日
ゆっち72

認知してもらって同棲を続けるのはどうですか?
母子手当は手続きしなければ入らないので。

チェリー(*^^*)

聞いていいのかわかりませんがどうして国には頼りたくないのでしょうか?

  • ゆうだいちゃん、

    ゆうだいちゃん、

    あっ。同棲していて 認知してくれるみたいなんで。
    その人が 母子のお金はもうなと

    • 5月11日
s♡

なぜ籍が入れられないのでしょう?(>_<)
そして今後入籍の予定とかはあるのでしょうか?(´・ω・`)
出産って確かに大変です。産んで終わりではなく、その瞬間から母になり、育児が始まります。お金も少なからずかかります(´・ω・`)
1度市役所などに相談をされてはどうでしょう?(´・ω・`)

  • ゆうだいちゃん、

    ゆうだいちゃん、

    はい。
    ありがとうございます

    • 5月11日
deleted user

同棲したままで彼は認知はしてくれるの?
同棲してるなら、母子手当ては貰えないので国に頼らないということになります。

  • ゆうだいちゃん、

    ゆうだいちゃん、

    その通りです。母子手当はめらうつもりはないです。
    ただ 籍が今はいれれないから、 子供がかわいそうかなと。
    悩みました。

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    認知してくれるならいいんじゃないですか?
    わたしもいま子供が出来てもすぐに籍入れれません。
    でも気にしてませんよ。
    かわいそうとかも思いません。
    授かった赤ちゃん大切にしてくださいね!

    • 5月11日
  • ゆうだいちゃん、

    ゆうだいちゃん、

    そっかぁ。
    ありがとうございます
    ただ 不安なんで。いつまでいられるか。
    でももちろん 子供は何より大切です。 頑張ります
    ありがとうございます

    • 5月11日
deleted user

出産すると、すごくお金はかかりますよ。
母子手当はもらいたくない理由はなんでしょうか?
籍がいられない理由はわかりませんが、籍が入ってなくても親は親ですよ(´・_・`)

  • ゆうだいちゃん、

    ゆうだいちゃん、

    そうですね。
    もらいたくないのではなく
    認知してくれるから とりあえずは 母子手当はもらわないって事です。
    文章が下手くそですみません。
    なんとか 頑張ります

    • 5月11日
mammy000

籍入れれないのは何故でしょう?
今入れれないだけで産むまでには入れてもらえますか?
紙切れ一枚なので不倫とかじゃなければ書いてもらえればいいのですが。

  • ゆうだいちゃん、

    ゆうだいちゃん、

    不倫とかじゃないです。
    相手の家庭の事情です。
    だから今は一緒に住んでます。
    産まれるまでにはね。

    • 5月12日
ことり

認知してくれたとしても生活は大丈夫なのでしょうか??
なぜ籍を今は入れれないのか理由はわかりませんが、それはゆうだいちゃんさんもきちんと納得されているんですよね?

それが一番不安なのかなという気がしたんですが…(>_<)


不安なこと彼に話せていますが?
妊娠中はホルモンバランスの関係で気持ちが不安定になりやすいです💦
まずはひとつひとつ不安を解決しながらあまり考え込まないようにして過ごしてください‼︎

  • ゆうだいちゃん、

    ゆうだいちゃん、

    心配ありがとうございます
    ずっと一緒にいてくれてます。
    認知もしてくれるから
    生活 お金は大丈夫です。
    ただ 籍がまだ入れれてないから 未婚のママだから。 不安ですね

    • 5月12日