
ベビーカー購入検討中。joieのベビーカー気になるが、リクライニング角度が心配。1つのベビーカーで乗り切りたい。ご意見をお願いします。
ベビーカーの購入を検討しています。
今までは抱っこ紐だけでやってきました。
購入後も、抱っこ紐とベビーカーを半々くらいの頻度で使っていきたいと思っています。
色々と探していたら、joieのこのベビーカーが気になりました。
お値段もお手頃だし、軽いし、口コミもいいし、毎日使うわけでもないのでこれでいいかなーと思ったのですが、1つ気になる点があります。。
リクライニングが130度までしか上がらないようで、今は問題ないですが、お座りできるようになってくると、この中途半端な角度はどうなのかなーと。。
できれば1つのベビーカーで乗り切りたいと思っているので、使用感やリクライニングの角度についてご意見頂けると嬉しいです🙏✨
- pee(5歳7ヶ月)
コメント

mama
これをつかってる訳ではないですが、リクライニングの件だけ失礼します。
お座りできるようになれば回りも見渡す様になり前のバーの所など握って前傾姿勢?が多くなり背中をべたっ~と引っ付けて乗ってるのは少なくなると思います!
眠いときとかは寄りかかってますが、寝ちゃうのでまっすぐよりいいと思いますよ☺

m
上の方と同じ意見です!
前のバー?もって前のめりなので、もたれてじーっとしてる時って眠たい時だと思うので、その時はリクライニングさせてフラットにすればいいと思います😃
-
pee
やはりそうなんですね!
ご経験されてる方の意見はとても安心します✨
ありがとうございます‼️- 1月13日
pee
そうなんですね!
大きくなるとずっともたれ掛かっているわけではないのですね💡
安心しました!
ありがとうございます🙇✨