
コメント

ままり
私は春先で寒かったので履かせましたが、今暖かくなってからもお出かけの時は靴下を履かせています。
ママ友は出来ていなかったですよ。みんな個人個人って感じでした。

あゆみなみ
抱っこ紐とリュックでいいと思いますよ。
着替えとおむつと大きめのタオルがあると、おむつ台とかがない時にじゅうたんの上などでおむつ替えができるので、入るならあるといいと思います。
長くかかるとママが喉が乾くので飲み物あった方がいいです。
肌寒くなければ、抱っこ紐の時は靴下いらないと思いますよ。
半ズボンで行くのなら、レッグウォーマーがあるとエアコン対策や紫外線対策になります。
-
あゆみなみ
ママ友グループはありませんが、ママ友がいる人はいましたよ。私も1人目の時は母親学級や産院でママ友が何人かいました。
- 5月11日
-
ぱっち
抱っこ紐とリュックだと装備が重すぎるかなと思っていたので良かったです(^-^)
一応小さい防水シートをオムツ替え用に持っていく予定です。
確かに飲み物あると良いですね(´▽`)
車で行くので靴下レッグウォーマーは持っていこうと思います(^-^)
私はまだママ友がいないのでグループができていないと助かります(>_<)- 5月11日

けろち
少し距離もあったのでベビーカーで行きました(*^^*)
ちょうど去年の今時期でしたが靴下は履かせていましたよ。
グループ割とありました!
でもパパも一緒な方が多かったです(*^^*)
-
ぱっち
回答ありがとうございます。
私は車の距離なので、降りてから抱っこ紐にしようと思っています(^-^)
靴下はかせようと思います(´▽`)
ママ友グループあったんですね💦
まだママ友もおらず1人で行く予定なので個人個人なら良いなあと思っていたので…(>_<)- 5月11日
ぱっち
回答ありがとうございます。
やはりお出かけのときは靴下必要ですかね(^-^)
私もまだママ友がいなくて個人個人なら良いなあと思ってたので、そうだと助かります!