※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
ココロ・悩み

友人との関係に悩んでいます。以前傷つけた友人が近くに引っ越してきて、再び関わることに不安を感じています。友人を傷つけたくないが、距離を保ちたいと思っています。我慢すべきでしょうか。

相談できる人がいないので、相談させてください。
わたしと、友人の事です。長いです。
わたしの性格が悪いのは承知で相談させてください。。

わたしには学生時代からの友人(A子)がいます。
A子とは、部活も一緒で、学生時代は非常に仲が良かったと思います。
しかし、部活引退とともに、さほど関係は無くなってきます。
というのも、仲は良かったですが、わたしとしてはA子に対し時々ん?と思う時があり、A子がわたしに対抗してるように思えたり、時にはA子にイライラ思うところもあったので、正直、引退すれば毎日顔を合わせることもないので少しホッとしていたところもありました。
受験期になると、ますます関係は薄くなりました。
しかし当然A子は変わらない態度。
わたしは吹っ切れたのか?、今までのイライラの積み重ねが爆発したのか?、A子に冷たくなりました。
そんな態度をとってはいけないと思い普通にしていたつもりでもやはり嫌な態度をとっていたように思います。
今思えば、受験期のストレスをぶつけてしまったようにも思います。
それは彼女自身にも伝わり、彼女を傷つけてしまいました。
そのままそれぞれ卒業。
以降会うことはなかったのですが、ある日A子から手紙が届きました。内容は端的に言うと、これからも仲良くしてほしい。と。
わたしはA子に申し訳ない気持ちでいっぱいになり、わたしも手紙を書いて、これまでのことを謝罪しました。
その後、数回会うことがありましたが、普通に話せるようになりました。
正直わたし自身は彼女を傷つけてしまった負い目があり、心底気兼ねなく話せるとまではいきませんが。
そして、現在、お互い同い年の子供ができました。
子供ができるまでは余程のことがない限り会うことはなかったのですが、子供ができてからはちょくちょく会うように。
そしたら、ここがわたしの更に最低なとこなんですが、やはりA子に対してちょっとイラっとしてしまう部分が出てきてしまったんです。
多分もうA子とは合わない部分だと思うんです。
誰に対してもきっとそれはあると思います。
それをみんな我慢して人と接しているのもわかってます。
でもわたしはその時の自分がすごく嫌になるんです。
イラっとしてはいけない、仲良くしなきゃ、と頭でわかっていても気持ちが追いつきません。
その頃、わたしには自分の住まいの近隣地区の子育てサロンで初めてママ友ができました。
数人で仲良くなり、今までずっとほぼ1人だったわたしはこのグループとずっと仲良くしていきたいと思っていました。
正直A子のモヤモヤした気持ちを晴れやかにしてくれる存在でもありました。
そしたら、今度A子がこの地区に引っ越してくることになりました。
つまり、A子もわたしが通っているサロンに来ることになります。
そうなるとおそらく自然の流れを考えると、わたしが仲良くしてるグループにも来ると思います。
わたしとしては、正直、このグループはわたしの憩いの場だから来て欲しくないなぁと思っています。
もし入ってきたら、また同じことを繰り返してしまいそうで。でももう彼女を傷つけたくありません。
傷つけないためには、ある程度の距離はあった方がいいと思うんです。
でもこの狭い地区のサロンで会って、話さないわけがない。
話したらきっと流れでわたしのママ友とも話すようになる。そしたら仲間に入れてあげよってなる。
もし頑張って(?)さりげなくグループはグループで、A子とはA子とで、とやっても、またA子を傷つけてしまいそう。
でもやはりA子を仲間に入れてあげた方がいいですよね。
わたしが我慢するべきでしょうか。

コメント

ぴ

そのサロンのグループがどんな仲の程度かは分かりませんがグループが結構な頻度で会っていて信用できそうなら正直にA子さんのことについて話します。
そしてこのグループにくるかもしれなくてその時は私その子と仲良くしていける自信がないって正直に全部相談するかもしれません😭
でもグループによっては我慢してA子さんと一緒になるしかないかもしれないです😭

  • はな

    はな

    回答ありがとうございます。
    サロン自体は月に2回ほどしか開設されていないので、そのサロンでは月2回、加えて他のイベントに月2でみんなで行ってるので、多くて月4回会っています。
    でも幼稚園の説明会などこれから一緒に行く予定です。
    まだグループは仲良くなったばかりなので、話すのは少し気が引けます。。
    やはり入れてあげるのがいいですよね。。ら

    • 1月12日
  • はな

    はな

    最後の ら は間違えです💦

    • 1月12日
はじめてのママリ

なんか、A子さんに直接嫌なことを話してみてはどうですか?
今も昔も、ここが嫌だ!と話さないから、けっきょくお互いがモヤモヤして…の繰り返しだと思います。

イラっとしてはいけないなんてことはないと思いますよ。わたしも親友にイラっとします。もちろん言わないこともありますが、これからも仲良くしていきたいので、自分の中でモヤモヤが解消できなさそうなことは、親友にも話します。あの言い方が嫌だった。などと。そして、話してサッパリまた仲直りして仲良くできています。

なんかグループに入れない。とか、グループに先にA子のことを話しとく。とかは、ザ女子っぽくて、それこそ性格悪いなと思いました。

やっぱり、これからも仲良くしていきたい。彼女を傷つけたくないなら、ちゃんと話し合うべきだと思います。なにも言わずに、また疎遠にされた方が相手は傷つく気がします。。

  • はな

    はな

    回答ありがとうございます。
    受験期くらいの、わたしが冷たくしてしまった期間に、直接嫌なところを言ったことがあることと、手紙にも書いたような気がします(10年ほど前なので曖昧ですが)
    ですが、彼女の性格の部分もあるのか、直ってないところもあります。
    その都度指摘するのは、少し気が引けてしまいます。。

    あと書きそびれてしまいましたが、わたしは彼女を羨ましいと思うこともあり、その気持ちが妬みとなって彼女に対して嫌悪感を抱いてるのではないかと最近思うようになりました。(補足しておきます)
    でもこの気持ちは自分でコントロールするしかないですよね。。

    • 1月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね。その都度指摘するのも嫌ですよね。

    素直に妬みだ。と言えるのはいいことだと思います。わたしも妬みでイライラすることあります。というか、妊娠中、産後って普段流せるようなことでも、流せなかったり少しのことでイライラしちゃいますよね〜😭

    まあ、性格あんまり合わないけど疎遠にするのはなんだかな〜みたいな子とは、当たり障りなくやってくのが1番ですよね。その憩いの場に入ってくるのが嫌な気持ちもありますが、逆の立場で自分だけ入れてもらえなかったらなんか落ち込みますよね。
    なので、少し深呼吸、すぐ連絡返さない、自分に余裕があるときに遊ぶ、連絡返す。とかにしてたら、少しマシに付き合えるのかなと思います。

    • 1月12日
  • はな

    はな

    彼女とわたしは似ているところが多く、ある時ふと、ほとんど似たような私たちなのに、違うところを比較するとA子の方が幸せそう、得なことが多いと感じるようになり、いつしか妬むようになっていたのかもしれません。。
    人と比較ばかりして自分なりの幸せを感じることが出来ない自分にも憤りを感じます。。

    たしかに、自分が引っ越してきて不安の中、唯一の知り合いにそうされたらと考えると、悲しい気持ちになりますね。
    自然の流れで入ってきてしまったら、もうそこは受け入れるしか無いですね。
    幼稚園と小学校も少ないので同じところになると思いますが自分の気持ちも上手くコントロールして、上手に付き合っていけたらと思います。

    • 1月13日