※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児子育て中
子育て・グッズ

ひとり親しています。7歳のグレーゾーンの朝起きない子どもと、二歳のイ…

ひとり親しています。7歳のグレーゾーンの朝起きない子どもと、二歳のイヤイヤ期の二人を
働きながら育てています。

近くに祖父母が住んでおり、晩御飯の時間帯に
私の実母が作りに来てくれて
実父もきて、孫のお世話を交代でしながら
お世話をしています。

育児の方針が違ったり、孫のお世話で体力を使うので疲れて、八つ当たりされつらいです。

できないことはしなくていいし、他の方法を考えればいいのに、父母は無理してこなしてから
私に『本当はしなくていい育児をしているんだから、もっと、感謝しろ』といいます。

感謝の言葉は毎度伝えていますが
みずくさいから言わないでいることが
時々あるのがきにいらないのか、
感謝の強要をしてこられ、困惑します。

疲れているときは来なくていいし、
私でなんとかなるのに、
私の育児がダメだから、子どもが朝起きないなど
余計なことを言われ
心が折れます。

子どもはそれぞれ性格が違うし、
わたしは小さいとき、
手がかからない子どもで反抗期もありませんでした。
それに、両親はそれぞれ
離婚も経験していないので責任をひとりで背負う
ひとり親は経験していません。
むしろ専業主婦と安定した会社員夫婦だった両親には私のつらさはわからないようで
私のバツイチならではのことや、育児について
愚痴ると、ひとりで辛さを我慢して当然、といいます。
色々ありすぎて、つらいです。

離婚したのは私の責任だし
子どもは責任もって育てているし
私のやり方でやって、何が悪い?と
思って、
言葉は違いますが、

言い返したら大喧嘩になりました。

早く再婚したい……

親と離れたい…


コメント