コメント
あやこ
基本的に旦那さんの給料でやっていけるようにした方がいいですよね?
奥さまに頼って情けない発言してることに旦那さんは気づいてませんね。
あやこ
基本的に旦那さんの給料でやっていけるようにした方がいいですよね?
奥さまに頼って情けない発言してることに旦那さんは気づいてませんね。
「憂鬱」に関する質問
義両親の介護は私がするべきなんでしょうか。 私27歳 夫28歳 義父・義母65歳 義母が去年持病がひどくなってから、義父が介護しながら生活していました。しかし、義父が倒れてしまい、後遺症が残り、生活が大変になりそう…
先週から正社員で転職し、新しい職場で働いているのですがなかなか馴染めず辛いです😢 事務職なのですが、前職から事務職を始めそれまでは全く違う職種で働いていました。少しだけでも事務職を経験してるからと思っていた…
先週から正社員で転職し、新しい職場で働いているのですがなかなか馴染めず辛いです😢 事務職なのですが、前職から事務職を始めそれまでは全く違う職種で働いていました。少しだけでも事務職を経験してるからと思っていた…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
もい
それは嫌っぽくて、2人の給料でまかなって、さらには子供二人に習い事とか先の話になりますが大学or短大に行かせるというプランがあるみたいです…
普段から要求してくるハードル高くて憂鬱です💧