※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

おっぱいの左右差が気になります。左右均等にあげるか、左を優先するか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?

おっぱいの左右差が酷いです。今生後23日の子を育てています。
最近まで右のおっぱいしか咥えてくれず、右のおっぱいと左のおっぱいの搾乳とミルクで育ててました。先日2週間検診に行った際におっぱいの左右差を指摘され、左手のおっぱいも咥えてくれるように頑張らなきゃだめと言われました。数日前から左のおっぱいもやっと咥えてくれるようになったのですが、左のおっぱいが一向に張りません。咥えてくれなくても搾乳はしていたので、生産はされてると思うんですが…これから左右差をなくすためには左を優先的にあげた方がいいですか?それとも均等にあげた方がいいですか?どなたかお願い致します。

コメント

あーか

私も最初、左右差がひどかったです!
母乳もよく出るタイプだったので、1回の授乳で片方ずつあげていました😌
朝6時に右側だけ10~20分、次の授乳のときは左側だけで10~20分という感じです。
少ししたら左右の差がなくなりました✨

  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます✨
    1回の授乳に片方のおっぱいだけで授乳してたんですね🤗次の授乳までに飲ませてない方のおっぱいは張らなかったですか😣?やっと咥えるようになったおっぱいをあげてると反対のおっぱいが張って痛くなるので結局どっちもあげて左右差が縮まらないんですよね😭

    • 1月13日
こうちゃん

毎日お疲れ様です!娘も生後2週間〜1ヶ月頃は右を嫌がってなかなか飲まず、苦労しました😵
でも、とにかく吸わせるしかないと思ったので、授乳の時は必ず吸いたがらない方から始めていました。でもすぐ嫌がるので、反対側の授乳で落ち着いたらもう一度咥えさせて…と、とにかく吸わせるようにしていました。
搾乳と吸啜では、力の加わり方が全然違うので、やはり吸わせないと徐々に分泌が減るそうです。
ですから、当面は左を優先的にあげた方が良いのではないかと思います!

  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます✨
    搾乳とおっぱいを吸うのじゃやっぱり違うんですね💦最近搾乳の量も減った気がしまでました😢咥えるようになったから、今からでも分泌は増えますかね😣?

    • 1月13日
  • こうちゃん

    こうちゃん

    吸われたら分泌は増えていきますよー😊
    私の場合、今ではまんべんなく飲んでくれるので張りも落ち着いて、差し乳になってきました。
    分泌が多い乳房の方がどうしても張りますよね。私は母乳パッドを着けて、多少痛くても漏れても反対からあげていました。とにかく嫌がる方からあげて、なるべく長く吸わせていました(^_^)
    赤ちゃんは嫌がるし、自分はしんどいしで本当に心が病みそうでした。でも、いつか必ず終わりますから、ご自身に合ったやり方を見つけてくださいね!

    • 1月13日
  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます☺️
    まだ吸い始めだから張ってないだけですかね😣これから分泌増えると信じて吸ってもらうしかないですね🎶こうちゃんさんはもう差し乳なんですね✨羨ましいです😆でも皆さんやっぱり母乳で悩むものなんですね😢母乳をあげる期間なんて短いですが、後悔しないように頑張ります💪ありがとうございます✨

    • 1月13日
イブシギン

私もそうでした。
左乳首が切れやすいのと左手の腱鞘炎がキッカケに、右でばかりあげていました。
すると左右差が出てしまい、段々左乳は張らなくなっていきました。

一応左もやってましたが右の張りがすごくて結局右ばかりあげてしまい、1歳で卒乳するまで殆ど右のみを飲ませていたと思います。

現在は胸の大きさも均等に戻りました。

これが正解だったかはわからないですが成長に関しても特に問題ありませんでした。

でも気になりますよね😢

何のアドバイスにもならず申し訳ないです。

  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます✨
    腱鞘炎わかります💦私もだんだん辛くなってきました😰
    張らない方を優先的にあげたいんですが、どうしても反対側のおっぱいが張っちゃうのでどっちもあげちゃって左右差が縮まらない感じです💦あとはやっぱり張る方が母乳の出がいいので😖
    授乳を終えても左右差はなくならないよと助産師さんに言われたので、急に不安になっちゃって😱あいうえおにぎりさんは戻ったんですね✨安心しました☺️💕私も均一になるように頑張ります💪

    • 1月13日
  • イブシギン

    イブシギン


    腱鞘炎も、酷くなったら整形外科に行くのおススメします😭
    一瞬で治りますよ✨

    張る方あげちゃいますよね!!
    左右交代で張らない方飲ませようとしても、赤ちゃんが既に満足してしまってて終了しちゃうことが多々でした。

    私も不安で一生このままなんじゃ…😢💦って悩みましたが、何もせずとも自然と均一に戻りましたよ🙏💓
    きっと大丈夫です!

    産後でお身体も辛い日々だと思いますがお身体にお気を付けください☺️🙌✨

    • 1月13日
  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます✨
    腱鞘炎これ以上酷くなったら病院行きます💦酷くなる前に対策もしないとですよね😱
    私は元々どちらも母乳がすごく出る訳じゃないのにすぐ寝ちゃうんですよね😰なので左右5分を1回づつとかで終わっちゃいます😖💦
    一生このままは嫌ですよね😂あいうえおにぎりさんのお話聞けて安心しました💕母乳育児も大変ですが、今しか感じれない幸せがあるので頑張ります💪あいうえおにぎりさんも寒いのでお身体気をつけて元気な赤ちゃん産んでくださいね👶✨ありがとうございました😭

    • 1月13日