※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむ子
子育て・グッズ

子供が下痢や嘔吐で悩んでいます。食欲がない場合は無理に食事を与えなくても良いです。経口補水液が良いと言われていますが、むぎ茶も泣き止むようです。水分補給は重要です。

これは胃腸炎なのでしょうか?

1歳3ヶ月の子供です。
昨日のお昼、ご飯を食べようとしたら朝ごはんがほぼ未消化のまま嘔吐しました。
その後はお昼ご飯は控えて、バナナのみあげましたが一口でおしまい。いつもはご飯完食です。
その後、嘔吐は無く、軟便1回し、お昼寝して起きたら2回おむつから漏れる水下痢。熱も37℃です。
胃腸炎かなと思い休日救急センターで診察をしてもらいました。
特に胃腸炎とは言われず、整腸剤と吐き気止めを処方されました。
帰宅後、また2回水下痢。
おもちゃをあさる元気はあるけどいつもよりは静かです。
夜ご飯はおかゆ5口くらいのみ。経口補水液も少ししか飲んでくれず、薬飲んで就寝。
それから夜中に下痢嘔吐無し。
朝は起きたけどすぐ寝てしまい、ご飯も食べず経口補水液少し飲んで寝ました。
お昼に起きたので経口補水液少しとむぎ茶少し飲んで薬も飲ませたらまた寝始めました。
今日はまだ1回もうんちしていません。おしっこはいつもよりは少な目ですが出ています。

胃腸炎てもっと下痢嘔吐なイメージがあって、今回違うのかな?と…
前の晩に肉豆腐もどきをあげたのが消化不良起こしたのかな?とも。

本人が食べたくないなら無理におかゆやリンゴも与えなくていいのでしょうか?
脱水が怖いから経口補水液あげてねと言われましたが、それよりむぎ茶が飲みたい泣きます。
むぎ茶をあげると泣き止みます。それでも経口補水液の方がいいですか?むぎ茶は与えない方がいいですか?
水分補給以外寝てるのはぐったりと言うのでしょうか?
長々と失礼しました。
初めての下痢嘔吐で悩んでます…

コメント

さらい

むぎちゃでいいですよ、、、

  • むむ子

    むむ子

    ありがとうございます!

    • 1月12日
deleted user

下の子がよく吐くタイプでした。
食べないなら無理してあげなくて大丈夫です。麦茶は体を冷やすので、経口補水液の方がいいかなと思いますが、本人が飲みたい方をあげるのが一番だと思いますよ!

  • むむ子

    むむ子

    ありがとうございます!
    泣かれちゃうからむぎ茶あげます!

    • 1月12日
おブス😁

下痢、嘔吐止まっているなら、麦茶でも大丈夫です!!
飲めるものを与えて下さい✨
下痢が長引くと、体の中の塩分やカリウムが減り、バランスが崩れてくるので経口補水液のがいいと思います☘️

  • むむ子

    むむ子

    ありがとうございます!
    むぎ茶与えて、また下痢になったら経口補水液にします!

    • 1月12日