
親のローンを子供が払うと贈与税がかかるため、親から1200万円で家を買う方法を検討しています。不動産を通す以外にどのような方法があるでしょうか?詳しい方いらっしゃいますか?
お義父さんの家のローンが
1200万円残っているそうです。
お義父さんは新しい家に住みたいので
ちょうど家を探しているわたしたち夫婦に
「この家を買わないか?」と言われました。
親のローンを子供が払うと
贈与税はかかりますよね?
そのため、
親のローンを子供が支払うのではなく
親から1200万円で家を買うって形にしたいようです。
家を買うってなると
不動産を通すなどいろいろやり方はありますが、
ほかにどのようなやり方があると思いますでしょうか?
このような贈与税など素人で無知のため
どなたか詳しい方いらっしゃいませんでしょうか?
- あ(6歳, 8歳)
コメント

(22)
贈与税は残ローンにつくのではなく、その家の価値自体につくので、1200万以上かかると思いますよ〜💦
もっと調べた方がいいとおもいます💧
もったいなさすぎます😅😅

さーママ
子供→親への贈与で贈与税って意味ですかね?
あさん夫婦は1,200万円キャッシュで払えますか?ローン組まずにいけますか?
原則不動産会社通して売買しないとあとあとややこしくなると思います(>_<)💦💦

こま
時価より安くで買う場合贈与税がかかります😓
不動産鑑定士や不動産会社を挟まないなら手続きはかなり面倒なものになるかと思います💦
売買契約書や瑕疵に関する書類、移転登記などを司法書士や法務局など色々な業者を通しながら進めないといけないので素人が話を進めるにはかなり厳しいものになるかと思います😓
不動産会社へ一度相談することをオススメします😓

♡mama♥
安く済ませたいなら個人売買にして不動産屋通さずに司法書士などにお願いするといいと思いますが、住宅ローン組むとなると不動産屋通さずには難しいです。
あ
なるほど。
すみません。無知で。