
コメント

ままり
無理にあげずミルクあげてました!
8ヶ月後半から急に食べるようになりなりました!
ままり
無理にあげずミルクあげてました!
8ヶ月後半から急に食べるようになりなりました!
「離乳食」に関する質問
明日で10ヶ月になる男の子ですが、ミルクを寝る前21時に160飲んで朝の7時まで寝ますが、起きて7時のミルクも160しか飲みません😭 普通200くらいのみますよね?? 少食なだけでしょうか💦 脱水とか気になっちゃいます😅 日中は1…
生後5ヶ月で母乳が足りてないかなと思うようになりました 体重の増えがかなりなだらかなになり、おしっこの量も少ないと感じたので… ミルクをあげようとしても哺乳瓶が嫌なのか、味が嫌なのか一切飲んでくれません 日中…
生後5ヶ月を過ぎ離乳食を始めましたが、まだ10倍粥だけの段階ですがあげようとすると嫌がり泣き出します。 泣き出すので食べずミルクを先にあげてますが、ミルク先ではやはりダメですかね? 食べ始めに泣き出すお子さんど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きのこ
一応毎回ちゃんと用意した方がいいのでしょうか?
まだミルクがメインなのは分かってますが、離乳食が進まない!と焦りがでてしまいます😣
ままり
腰はすわってますか?
はじめから地べたで座らせるのもダメでしたか?
うちも離乳食用の椅子あるのですがおろせと泣いたり暴れたり!
椅子に座らせるのを諦めました笑
つかまりだち出きるようになってからはいまだに立たせて食べてます😅
良いのか悪いのかは分かりませんがそうしないと食べないので😅
3回食始まるまでは
毎回ミルク用意してました!
赤ちゃん用の水つかってました!
きのこ
腰は完璧に座ってて、1人で立つところまで余裕ですが、
地べたに座らすとすぐに、はいはいでどっか行ったりじっとできませんでした😱
つかまり立ちできるので、明日 立たせて挑戦してみます!
食べてくれないよりはいいですよね笑
まだミルクの回数も減らないので3回食まで気長に待ってみます!
ままり
うちもですよ😅
ハイハイですーぐ行っちゃいます😅食べるようになってからも食べないときも😥
親に遊び食べ?が癖になるから遊び始めたらご飯終わり!とか言われましたがそれよりできるだけ食べてほしいですよね😅
食べてくれるようになりますように😌‼️