
コメント

haru
分かります…
ご飯問題、育児の中でストレス最上位です。
答えになってなくてごめんなさい^^;

ちぇる
ものすごい食が好きな子以外はみんなそんにもんですよ〜〜
私もものすごいイライラしてたけど、子供が黙ってるはずないよね!!!!と思ってからはあまりイライラしなくなりました。
時間はかかりますが、完食したらとことん褒めてます。
子供に時間制限はつけられませんからね😅
立ち上がる、食べてはどこかへ行きまたもどって食べる。みたいなことは許しませんのでその場合はごはん片付けちゃいますね。
しばらくしたらまた誘って座らせて食べます。
遊ぶようなら食べたくないのね〜〜と思って食べさせませんww
メリハリと時間の余裕がイライラしない方法の、1つかも!ww
-
nanamama.
ありがとうございます\(^o^)/そうですよね〜動きまくるのが嫌なのでハイチェアにして座らせてます。笑
時間の余裕…仕事していると早くーってなりがちです。少し時間に余裕を持ちたいと思いますm(__)m- 5月11日
-
ちぇる
私も仕事してるので早くしてよ!ってすごい思いますよ😂
けど、所詮こちらの都合でしかないからなぁと思ったのと、うちは今絶賛イヤイヤ期ですので、、、ww
付き合うしかありませんww
これも成長ですね👍🏾
がんばりましょうね😉- 5月11日
nanamama.
全然大丈夫ですよ!ストレスになりますよね( ; ; )成長してくれないと落ち着いて食べてはくれないんですかね(^_^;)