義実家からのお年賀がなく、自分の実家への費用も負担しています。来年は実家分をやめようか悩んでいますが、今年は母の要望で用意しました。義実家からの礼がないことに不満を感じています。どう思いますか?
義実家から自分の実家へお年賀今年は急になしでした。
自分の実家からのお年賀の費用も私持ちです。
私たちからのお年賀も用意しているため
もう来年は自分の実家の分のお年賀の用意も
やめようかなと思っていますがどう思いますか?
あったものが急になくなるのも良くないから
今年はとりあえず渡して欲しいと母からお願いされ
自分の実家の分のお年賀も用意しました。
義実家からのお年賀へのお礼の一言もなく
非常識な人たちだなと前から思っていたため嫌いです。
- R♡mama(5歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
義実家からなかったのならやめてもいいと思います。
R♡mama
コメントありがとうございます。
なかったのなら渡さなくていいですよね☹️
母にもなかったから渡さなくていいと言ったのですが‥
来年はもう渡すのやめようと思います。