※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

お風呂で体を洗うとき、娘が向き合って洗うと泣いてしまいます。体を倒して洗うとおまたが洗いにくいです。どの体勢が洗いやすいでしょうか?

みなさんお風呂でどのように洗っていますか?
娘は向き合ってあらうのですが体を倒して
小さい頃見たく洗おうとすると大泣きします。
向き合っても洗えるのですがどうしても
おまたが上手く洗えません。
どのような体勢だと洗いやすいですか?

コメント

ゆき

つかまり立ちで洗うのはどうですか?🤗

  • ma

    ma

    今日から試してみます✨✨

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

うちはつかまり立ちしてもらって洗ってます!

  • ma

    ma

    頭洗う時、おでこの近くはガーゼで流してますか??

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭からシャワーで一気に流してます😂笑

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

うちも向き合ってましたが最近力が強く起き上がってくるので浴槽につかまり立ちさせてます🎈

  • ma

    ma

    つかまり立ちよくするので今日からやってみます🤞🏻✨

    • 1月12日
ブルーノ

掴まりたちさせて洗ってます。頭もそのままごしごし、顔も石鹸つけてごしごし、頭からシャワーかけます!ガーゼはその頃もう使ってませんでした。

  • ma

    ma

    お湯が顔にかかって泣いたりしますか?

    • 1月12日
  • ブルーノ

    ブルーノ

    三ヶ月ぐらいのときから顔に水をシャワーでガンガンかけてるので泣かないです😅一瞬顔をぬぐいたそうにするのですがいやがっている感じはないです

    • 1月12日
deleted user

立たせて洗ってます ⸜( ・ᴗ・ )⸝

  • ma

    ma

    有難うございます!

    • 1月12日