
姪がりんご病かもしれない。検診は22日。症状出たら受診?姪が診断されたら病院へ。姉も焦っている。
実家におとといまで5泊しました。
そのとき姉家族も一緒だったんですが、今日になって姪がりんご病かもしれないと連絡がきました。
妊婦はりんご病になると大変!検診いつ!?と姉から焦って連絡がきました。
検診は22日です。
ちなみにわたしもこどもたちも熱は出ていません。
みなさんなら早めに受診しますか?
それとも自分やこどもに症状が出たら受診しますか?
ちなみに姪は熱が微熱で顔と足に赤みがあるようです。まだ病院には行っていませんのでりんご病と診断されたわけではありません。
わたしは正直姪がりんご病と診断されて、息子や自分が症状が出たなら病院に連絡しようと思っています。
しかし知識がないのでこれでいいものか迷っています。姉が大分焦っていたので。
- (^^)v(5歳3ヶ月, 7歳, 7歳)
コメント

もな💅🏻
りんご病と診断されたら動くでいいと思います。
病院に数日前まで一緒に泊まっていた姪がりんご病と診断されたのですが、私に症状なかったら様子見でいいですか?と電話できいたらいいと思います。
(^^)v
そうですね!診断されたら病院に相談しようと思います。ありがとうございました😊