※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
子育て・グッズ

お風呂の入れ方について、4ヶ月の息子の成長に合わせて変える方法を知りたいです。現在は一緒に入って洗っています。

もうすぐ4ヶ月になる息子を育ててます‼︎
大きくなるにつれてお風呂の入れ方は
どうしたらいいんですか?
ちなみに今はまだお風呂に一緒に入って
浴槽の中で洗ってます。

コメント

まめちゃんママ

うちは5ヶ月ですが、浴室のイスに座り息子を膝にまたがらせて頭だけ支えて洗ってます♥️
で、シャワーで普通にジャーっと流してから湯船に入ります♥️
うちは、でかいので1ヶ月すぎた頃からずっとこのやり方です!

ゆづママ

うちは首が座るまでは一緒に浴槽に入り洗って首が座ってからは、赤ちゃん本舗などで風呂に敷くマット⁉︎を買いそこにうつ伏せで寝かさて洗ってました‼︎

そらたんママ

私が洗ってる間は西松屋で買った膨らますタイプの椅子に座らせて、タオルなどを掛けて待たせておきました(^^)
洗う時は私の膝に座らせて、つかまり立ちするようになったら、大人用のお風呂椅子につかまらせて、洗ったら楽でした(๑′ᴗ‵๑)♥️

Yuri

私はバスマットに寝転がせて洗っています♪♪
でも最近バスマットで寝返りするのでそろそろバスチェアに切り替えます(*^^*)

まーちゃん

みなさんありがとうございます‼︎
いろんな方法で
入れてるんですね꒰๑ ´∇`๑꒱۶
参考になりました‼︎
明日から実践してみます‼︎