※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぁママ
家族・旦那

36週のマタママです。上の子は3歳なりたての男の子なのですが、旦那と…

36週のマタママです。
上の子は3歳なりたての男の子なのですが、
旦那との育児方針の合わなさに嫌気がさしています。
上の子は私の連れ子で結婚しました。
まだ結婚して、2ヶ月経たないくらいなのですが
旦那は上の子は長男なんだから強く育てないと、と
子供に対してかなり厳しいです。

子供が泣くと泣くなと怒る
寝る時は寝室に連れて行き一人で寝ろと電気を消す

口調も強く子供が萎縮しがちになってきています。

私もこのままではいけないと、
旦那と話し合い子供に対して強い口調で言わないでほしい
せめて寝かしつけは子供が寝るまで10分も
かからないから寝るまでそばにいてやりたいと。
下の子が産まれるのがわかっているので、
寂しい思いをさせてる部分もあると思うので、
私としては出来る限り寂しくないようにしてあげたく、
話し合ったのですが、
結局最初の1日だけで
寝るのは一人で寝ないとダメだ
そんなあまちゃんに育てたらいけない
お前は甘い。と言われました

私はそんなに甘いのでしょうか?
3歳の子供にそこまで厳しくする必要があるのでしょうか
私は、親戚一同女しか居ないので
こんなに厳しく男の子は育てるものなのかわかりません。

結婚するまでのシングルマザーの間は
子供優先でやってきたので、
今この生活がかなりの苦痛です。
どうしたら改善されますか?

子供が寝るときに一人で寝なさいと言うと
泣くのを聞くのが何よりの苦痛です。
子供を連れて結婚した以上子供に辛い思いをさせるのは
嫌なのでどうすればいいのかわかりません。
別居も視野に入れています。

結婚を早まりすぎたと言われたらそれまでなのですが、
それをわかっているのでアドバイスが欲しいです。

よろしくお願いします。

コメント

❥k-mama❥

全然!!全然甘くないですよー!
子供が可哀想😭

泣いたら泣くなとか1人で寝ろとかそんなんで強く育つわけないやろ!って思います!
旦那さんは何にも分かってないし知らない人ですね。
子供の心が心配になります!

何言われてもはぁママさんが子供に寄り添ってあげるのが1番だと思いますよ!
旦那さんの言う通りにする必要あります?
大切な我が子なのに。

  • はぁママ

    はぁママ

    一人で寝るのなんて自分から言い出すことだろうし、うちの子は一人でいるのが苦手な方なのでそうしたくないのに、そうしろ!とモラハラされます😔

    旦那もバツイチ子持ちで子供は元嫁の所にいて、私と結婚したのですが全く結婚時も育児に参加していなかったのに俺はそう育ててきた、兄弟もそう育ったと言い張り、聞く耳を持ってもらえません、、。
    大事な我が子なので子供の心が病んでしまうようなことはしたくなくて。

    旦那のゆう通りにしないなら、俺は一切育児に参加しないし好きにやれば?と言われるのですが、これから二人目が生まれるのにそんなこと言われて一人で二人育てながら旦那といる意味がわからなく、どうしたらいいのかわかりません…

    • 1月12日
ゆぁ

え?😅泣くのを聞くのが苦痛って…一番辛いのはまだ三歳なのに突然現れた新しいパパにそんなこと言われるお子さんの方だと思いますよ‼️
ご主人のいうもう3歳なんだから出来るって、じゃあお前の3歳の時には何が出来たんだよ?って感じですね💢きっと3歳なんて記憶すらほとんどくらいなくせに。読んでいて本当に腹立たしくお子さんが可哀想だと思いました。
私もどちらかといえば厳しく育てている方ですが、愛情を持って教えているので、はなから出来ないことを泣く子供に強要されることはしません。愛情を勘違いした躾は虐待と変わらないと思うので、母親としてしっかり守ってあげてください。
正直、私はこの投稿をよんで結婚を早まりすぎたと感じましたが、いまからそれを打開するためにははぁママさんの行動も大切だと思いますよ‼️

  • はぁママ

    はぁママ

    一家の大黒柱として旦那のゆうことは絶対だと思ってやってきましたが、さすがに子供に対してお粗末すぎて限界を感じて子供を守らなきゃと思い…。
    自分が3歳の頃など全くといいほど覚えてないと思います。弟は2歳から一人で寝てたぞと言っていましたがそれが本当なら大問題です😔

    下の子ももう直ぐ生まれるのですが、父親と離れて生活すると言う選択で私は間違ってないのかわからず子供達共に幸せなのはどうしたらいいのかわからず投稿させてもらいました。
    私がどんなに普段いない旦那だからこそやりやすい様に私にやらせてほしい、何かあれば相談するから子供が寂しくない様に子供を育てさせてほしいと、再三お願いして話し合いをしても結局逆戻りで打開策が見つかりません…。モラハラは治らないのでしょうか、、

    • 1月12日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    はぁママさんには厳しいことを言うようですが、子連れ再婚というのは元々かなり難しいものです。もし仮に順調にいったからといってお子さんはそれ(新しいパパとの生活)をどう感じるのかはそれぞれですし。そんな状況で再婚という道を選んだのならば、きっとはぁママさんには皆さんにはわからないような辛い思いがたくさんあると思います。ただ絶対に間違ってはいけないのがその皺寄せが子供にいってはいけないということです。私はそれが子連れ再婚の最低限のルールだと思います。
    もう既に出来上がっていた家族二人だけの生活に新しい人が加わるというのはそれだけ大変なことなんだと思います。今は衝突も多く、はぁママさんのストレスも多いと思いますが、それは子連れ再婚を選んだ自分の使命だと受け入れるしかないと思います。わかってもらえないのであれば、わかってもらえるまでもっともっとぶつかっていき、それでもすぐに逆戻りするなら、なぜすぐに逆戻りするのか?昨日までの話し合いはなんだったのか?ともう一度はなしあってください。
    そしてそれだけのことをしてもこの人はもう無理だと感じるのであれば、私は父親と離れての生活でも良いと思います。

    • 1月12日
  • はぁママ

    はぁママ

    もう一度きちんと話してみて、お互いの意見を言いそれでもダメなのであれば離れることも考えてみようと思います。的確なアドバイス本当にありがとうございます。

    • 1月12日
ペコ

3歳なりたてなんて、まだまだ365日24時間たっぷりママの愛情を受けていたい小さな子なのに、1人で寝ろだなんて、心が痛いです😢
子どもに対する厳しさって、捉え方は人それぞれですが、私は今の旦那さんには全く共感できません😢
どうか、今の状況で子どもを守れるのはママだけです😢どんな時も寄り添って、1番に子どもを認めてあげて守ってあげて下さい😢

  • はぁママ

    はぁママ

    まだ3歳だから小さい子供なのに旦那はもう3歳なんだからなんでも出来るだろ、と常日頃から箸もまだ持てないのか、ボタンもまだ閉められないのか、とかなり言ってきます…
    毎日毎日そやって追い詰めてくる旦那にもストレスがすごいです…
    子供に凄いねできたねと褒めると、それ褒めること?できて当然な歳でしょ。と言われます

    子供をのびのび育てたいのに、
    旦那といると子供の将来が
    怖くなりました…。

    • 1月12日
さつき

ご主人も長男で厳しく育てられた方なのでしょうか?今の時代に合っていない厳しさだと思います😭😭
うちの夫は「男は男らしく」という考えでしたが、息子がよく泣くと話していたところ義母が「こんなん可愛い方やん、あんたもっと泣いてたで」と言ってくれ、スッキリしました🙋🏻‍♀️夫も義母のいうことには納得できた様子でした。
私は女系家族なので長男の育て方に自信がなく、育児セミナーに行って自己肯定感を高める育児についての講義を聞きました。そこで配布されたプリントを見ながら習ったことを夫に伝えました。私からの言葉より、専門家の言葉を伝える方がすんなり納得している様子でした。
出産間近で難しいかもしれませんが、ご主人には育児セミナーで正しい知識を得てもらいたいですね。
母親の愛情は子どもが生涯生きるエネルギーとなるそうです。はぁママさんは今まで通りお子さんにたくさんの愛を注いであげてください👦🏻

  • はぁママ

    はぁママ

    旦那も長男で母親がいなかった為義祖母にかなり厳しく育てられたと本人は言ってますが、私から見るとだいぶ旦那に甘いなーと思ってしまいます😔😔
    義祖母があんたはちょっと厳しすぎだとかちょこちょこ言ってくれるのですが、聞く耳持たずです…。

    私も専門家のもとでお話を聞いたのを旦那に話したら聞く耳を持ってくれそうな気がします…。
    子供には両親が揃っているのに寂しかったなんて思わせたくないので、子連れで結婚した以上子供を不幸にだけは絶対したくないんです😭

    • 1月12日
  • さつき

    さつき

    ご主人がお祖母さんに育てられたとのことで、お母さんという存在や甘え方を存分に経験できていないことも影響してそうな気がしますよね🧐甘えたい寂しい気持ちを封印してご自身を保たれていたのだとしたら、お子さんをたくさん甘えさせてあげて自己肯定感を高めるという考えが思い浮かばないのかもと思いました。
    お子さんは新しいパパが現れて、ママのお腹にあかちゃんが来てお兄ちゃんになるという大きな環境の変化に小さな心で必死に順応しようと頑張っていると思います。あかちゃんが生まれる前に「男の子だから」「お兄ちゃんなんだから」といったNGワードを使わないとか、ルールを決めておきたいところですね😭

    • 1月12日
  • はぁママ

    はぁママ

    実の母親には虐待まがいで最終的には子供置いて家を出て行ったと聞いています。なので、自分の育った環境が酷かったからそうゆう考えが思いつかないのかなとかは思います…人に優しくすることが出来ない人なので😔どう旦那に分かって貰えばいいのかわからず…
    ルールを決めれば分かってもらえるのですかね😖

    • 1月13日
  • さつき

    さつき

    虐待まがいからの育児放棄酷いですね😢虐待されても子は親に好かれようとしますよね、可愛くない自分が悪い、泣いた自分が悪いと日々自己否定していたのかもしれません。
    私は夫と育児の方針が異なる時、自分が両親にしてもらって嬉しかったことを話し、あなたはどうだった?と夫にも聞いています。息子にとってはどうかな?と一緒に考え、自分たちと息子は全く違う時代に生まれた別の人間であることの再確認をします。
    私は自己肯定感が低くて将来の夢も持てなかったので、息子には自分が愛される存在であるということを日々感じて自信を持ち何か一つ夢をもたせてあげたいと話しています。それでも昨日は息子の夜泣きに夫はイライラして大きな声で怒鳴りました。私はお茶飲みに行こうね〜とリビングに行って1時間程別室で過ごしてから寝室に戻りました。夫婦の意見が100%一致することはほとんどありませんが、夫が父親として成長するまでは(しないかもしれませんが😅)夫の感情を逆撫でしないようにうまくかわして息子へ愛情を注ぐようにしようと思っています。
    男の人って育児について自分で調べたり育児本を買って勉強したりセミナー行ったりということはなかなか思いつかないと思うんです。お子さんの強い心を育てたいのであれば、尚更6歳頃までは存分に甘えられる環境を整える必要がありますし、あかちゃんが生まれて落ち着いた頃にご夫婦で「男の子の育て方」や「自己肯定感を育む育児」みたいなセミナーを探して参加してみるのも一つの方法かなと思います。

    • 1月13日
ペコ

あれもこれもやれやれ...口だけでは無く、子どもにどうやったら出来る様になるのか教えてあげるのが親である父親の役割ですよね😢

私も子どもは伸び伸びと、子どもらしく育てたいです😢
お利口さんなんかに育てる気もないし、○○ができるから凄いってわけでもないし。

子育て方針が旦那と極端に違うって疲れますよね😢

  • はぁママ

    はぁママ

    そうなんですよね、教えたりはしてくれるのですが一回教えたらわかるやろみたいな感じで子供にとってそれじゃあわかるわけないのに😔
    そこなんですよ…
    他の子たちより一歩二歩出来ることが多かったらいいやろって旦那は言うのですが、子供のペースがあるからそこまで無理させたくないのに、聞く耳持たずで…
    こんなことなら育児に不協力の方がまだいいんではないかと常々思います…。

    ほんとに育児方針の違いに嫌気がさして、旦那が家にいることがかなり苦痛です😫

    • 1月12日
Ayunn

実の子ならまだしも、連れ子ですよね💧連れ子にそんなキツくは理解できない。てか、3歳でしょ!!(゜ロ゜ノ)ノ1人で?おまえが1人で寝れば?って感じ。
下のお子さん生まれたら、その子だけ可愛い可愛いで愛情格差ができるかもしれませんね…そうなれば益々可哀想😢

主さんがもっと強く言わなきゃ!子供守れるのはママだけですよ!ママが男の人の顔色伺ってばかりで味方してくれなきゃ生き地獄です。

強い口調で3歳児に怒鳴ったらその瞬間に『そんな言い方しなくて良いでしょ!今すぐこの子に謝って!じゃなきゃ離婚よ!』
1人で寝ろと言うと『私が子供と寝たいんだよ。そんなに子供と寝たくなきゃ、あんたが1人で寝な。』って言ってほしいです。
3歳の子供は3歳だけど色々分かってますよ。主さんが男の人の顔色伺いながら生活してること。自分が、男の人に、怒鳴られてるときしっかり守ってもらえてなく、孤独感と不安、絶望感でいっぱいだと思います。
こんなことなら新しいパパなんていらなかったって思われてしまいますよ。
キツイ意見ですみません。けど、投稿を見ていてたった3歳のお子さんが可哀想で可哀想で…😢
ホント、しっかり守って味方してあげてくださいね!!
お願いしますm(_ _)m

  • はぁママ

    はぁママ

    そこなんですよ、良い方に考えれば連れ後だからと同情していないと思えますが、そこまで厳しくしなくても良いんではないか。連れ子だからこんなに厳しいんではないか。と母親の私から見ると思ってしまいます…。
    下が産まれた時に格差ができたら、さすがに離婚も考えます…。

    私は私のやり方でやると、だからもう少し理解する努力してほしいと旦那に話すのですが聞く耳持たずなので、旦那が気づかないうちに寝かしつけたりなど気を使って疲れます😔

    すごくそう思われてるんじゃないかと思っていたので心に響きました…。
    きちんと私が守ってあげないとダメですよね子供の心の為にも😢
    もっともっと旦那に強く言えるように頑張ってみます…。

    • 1月12日
るるい

まだ3歳なのに何をそこまで今から厳しくするのかわかりません。。
ましてや、これから下の子が産まれるのにママを取られたと思うこともあると思います。

現にうちの息子は赤ちゃん返りしてます🍀
赤ちゃん返りしたらしたでまた何か言うんだろうなと思うととてもじゃないですが上のお子さんが可哀想です😢

子供が親の顔色伺って言いたいことも言えないような環境にいると思うと切なくなりますね😭

  • はぁママ

    はぁママ

    そこまで厳しくする必要があるのかと常々私も言うのですが全く聞いてもらえません…ただただ私が甘いと。
    そうなんですよ、下が生まれるからこそもっともっと寂しい思いをさせることは避けたいんです。

    今うちの子もお腹に赤ちゃんがいることをわかっており、赤ちゃんかえり真っ最中で抱っこしてほしい、一緒に寝てなど言うと甘えんなと子供に叱りつける旦那をどうしても理解できません…

    本当にそこなんですよ、私には言いたい事を言ってくれるのですが、旦那には全く言わず旦那の顔色をかなり伺っています…。こんな子供を見てるのが辛すぎます😔

    • 1月12日
one

ごめんなさい。

『厳しさ』と『冷たさ』を一緒にしないで下さい。
『甘やかし』と『甘えさせ』を一緒にしないで下さい。

3歳の子に可哀想過ぎます。

今の旦那様をみて
父親として男として立派だと思いますか??

息子さんも同じような大人になって欲しいですか??

旦那様は自分の寂しかった過去を子供もつかい肯定したいだけです。

自分の思い通りにならないなら育児をしない…。

本当に何様でしょうか?

お子さまを守ってあげて下さい。

  • はぁママ

    はぁママ

    旦那みたいな人にはなって欲しくないと思います。
    私も甘やかしだとは思っていません。

    自分が寂しい思いをして育ったから、子供にもそうしてしまうんでしょうか?
    私はかなり甘やかされ片親でしたが幸せに育ったので旦那の気持ちをわかってあげることはできません。

    俺の言う事を聞かないならば出て行け。俺は育児に参加しない。お前が全部やれ。俺の家なのになぜ好きにできない。そう言う事を言う人なんです…自分の旦那ながら本当に恥ずかしく思いますし、なぜ気付けなかったのかと後悔します。

    子供を守れるのは私しかいないと思っています。別居するべきなのでしょうか?下の子も産まれるからこそ、もうどうして良いのかわかりません。

    • 1月12日
旦那はプーさん

私も上の子が連れ子です!

うちの旦那も厳しくするときは厳しくしてました!
それに我慢出来なくなって、
とことん話し合いしましたよ😞

私も、言い方は酷いですが、
正直そんな育児方針なら離婚考える。
上の子は貴方と血が繋がってないからなんとしてでも
私が寄り添ってあげないといけないと思ってる、
悪い事したときは私が怒るから、
貴方は慰めれる、癒やしてあげれる
存在になってほしい。

悪い事したら怒る気持ちもわかる。
一生懸命分からない事を
手探りで育ててくれてるのもわかるけど、子供からしたら
複雑だろうから、って

本当にお互い泣きながら話し合い
した日もあり、

今は私が怒り役で、旦那が慰め役と
役割分担してます!

  • はぁママ

    はぁママ

    私も3日に一回くらい育児方針の違いに喧嘩になるので、再三話し合い私が怒るからあなたは慰めてと言う方向で話はいつもまとまるのですが、私なりに子供を叱る時もなぜダメなのか理解させながら叱るのですが、旦那はそれじゃあ甘い、旦那曰く頭ごなしに怒って泣かないように言う事を聞かせろ( 遠回しに言うとそうゆう事 )と言う感じに言われます。
    何度も何度も子供をあなたは叱らないでくれとお願いしても、結局旦那は黙って私が怒るのを見てられないのかもしれません…。
    必ず口を出してきます。

    ご飯中等少し私が子供から目を離してご飯を食べていて、子供が肘をついたり箸の持ち方がおかしいことになってると、お前何で見てないんだ、言えと突かれ、毎日がストレスでおかしくなりそうです。

    • 1月12日
ママリ

旦那様厳しいですね
主さん苦労されてることと思います。
きっと旦那様も主さんと結婚してまだ数ヶ月、なんかいろいろ心動くものがあるのではないでしょうか。
いくら大人と言えど、血の繋がりがない子を我が子として心切り替えていけるスピードは個人差あると思います。
結婚前に決心して覚悟してても、いざ一緒の生活が始まると、主さんと2人きりになれる時間は少ないし、子供と仲良くもしないといけないしーみたいな感じで旦那様もじれったい気持ちがあるかもしれないという可能性もちょっとだけ視野に入れてあげるのはどうですか?
早く寝てくれたら俺、嫁ちゃんと2人の時間作れるのに!ってゆうやつの愛情表現ちょっと間違えたみたいな。
男性はいつまでも子供の部分ありますしね。
主さんも今のご主人と結婚すると決めた以上、我が子を育てるように旦那さんのことも良い夫・父になってもらえるよう育ててあげるくらいのこころづもりも必要かと^ ^
とはいえ主さんにとっての我が子には違いないので我が子がいちばん可愛いのは当たり前です。
新しい家族も増えるとのことで、4人がお互いに愛情たっぷりで生活できるように他人ながら祈ってます。
知り合いに数ヶ月の別居を経てなぜか夫婦仲が良くなり同居を再開した夫婦もいました。子供は2人。
本来は大切にし合いたいと思ってた人間同士が不仲になって、いっぱい回り道したけど結果幸せになった、ってゆうのもアリだと思います。
主さんがどんな選択をしても、母親が幸せだと子供も幸せな気持ちになりますよ

ねこ

私もAyunnさんと同意見で、心配になってコメントしました。
旦那さんはモラハラな様子ですね。
はぁママさんは精神的に辛くないですか??疲れたまってませんか??

一時的に実家に帰ってみてはどうでしょう。目的ははぁママさんが落ち着くためです。

一度離れてリフレッシュして元気でたら、強く言えるのでは?と思います。

他の方のコメントにもありましたが、
専門家の意見を伝えることと、
はぁママさんが毅然としていること
これが大事だと思いました

  • はぁママ

    はぁママ

    かなりモラハラで困っています。
    喧嘩をして家出をした際家から締め出され夜の10時から朝の6時まで外に放り出されました。携帯も家に忘れていた為、子供とペットと少しのお金で身一つで放り出され、家に帰って今家を出ても行く場所がないからごめんなさい家に入れてくださいと、頭を下げて入れてもらいました。
    かなりのモラハラ旦那です…

    私の実家は東北地方で、旦那は九州なので今臨月で飛行機に乗れないので帰るに帰れず困っていて…


    私も気持ちを強く持って旦那に負けては行けませんね、子供を守ってあげられるのは私しか居ませんもんね。

    • 1月12日
  • ねこ

    ねこ

    産んだ後、可能なときに帰ったほうがいいと思います。行動したら意外とすんなり行けると思います。

    たぶんはぁママさんかなり疲れてますよね💦

    家出するときは必要なものは事前にコソッと持っとく、
    何言われても毅然と返す、
    何かされたらそれなりのことをする
    (私は頭などさげません)

    を私ならしますが、ぬけてるところ(←こんな風に言ってごめんなさい。経験があるのでそうかなと思いました)をみると私は早い時期に実家に帰ったほうがいいと思います。


    ストレスから離れるのはきっと想像してるより効果は絶大です。

    • 1月12日
  • はぁママ

    はぁママ

    産んで少し経ってから実家にこそっと変えるのもありですよね。このままなら何も変わらない気がしてならないです…
    もう精神的にもいっぱいでやり切れないです毎日が。
    下の子のためにも旦那といるべきだと我慢してきましたが、あまりにも上の子に対してお粗末すぎて辛いです😔

    家出する際に携帯を鞄に入れたのに、荷物を用意してる少しの間に旦那にカバンから抜き取られていました、、
    頭を下げたくなかったのですが、外雨が降っていてお金も少ししか持ってきていなくタクシーも田舎なので捕まらずで、子供に風邪引かせたら困ると思い頭を下げました…。

    ストレスから解放されたらイヤイヤ期の子供に対してももっと寛大に対応してあげれるのかなとすごく思います😔

    • 1月12日
  • ねこ

    ねこ

    既にされてるかもしれませんが、今すぐに帰れなくても、実家のご両親に話を聞いてもらうとかはどうでしょう??話するだけでも落ち着くので

    • 1月12日
  • はぁママ

    はぁママ

    私の両親に話したらブチ切れると思い話せずにいます…、絶対黙っていられないだろうしと思って言えずにいます…。

    • 1月12日
  • ねこ

    ねこ

    下に書きました コメント長くなり失礼しました

    • 1月12日
はぁママ

子供が保育園に行っていて、旦那と二人の時は全く喧嘩などしないのですが子供のことになるとどうしてももめてしまいます。
旦那も寂しいのかな?となるべく旦那にも構うようにはしているのですが子供に対して強すぎるのには変わらずで…
子供にやきもち焼くなどバカだなぁといつも思います。
良い旦那に育てるって難しいなとすごく思います😫

私はただ笑顔で毎日子供や旦那と生活できたらなと思うだけなんですが難しいですねなかなか…
結婚前から同棲していて常に一緒だったので、別居をしてお互い見直すのもアリなのかなと思いました…。
ありがとうございます。

amam

3歳で1人で寝るなんて無理です😂
うちも再婚ですけど、上の子まだ私と寝て赤ちゃんベビーベットです😂来年小4なのに…笑
上の子に1人で寝る?と聞くと…ママと寝る!って未だに言いますよ!
旦那もそろそろ1人で寝れるようにならないとって言ったら、ママと寝たいもん…って言われたらしいです!笑

  • はぁママ

    はぁママ

    女の子は何歳まででもたくさん甘やかすのは良いって言うのですが、男の子はもう一人で寝れないとダメだと旦那に言われ私も女家計なので分からずで…。
    3歳でやっぱり一人で寝るなんて無理ですよね?!

    • 1月12日
  • amam

    amam

    女の子よりは男の子の方がママっ子です!たくさん甘えさせてあげてください🤯まだ3歳…旦那さんわかってくれるといいですね😂

    • 1月12日
  • はぁママ

    はぁママ

    まだ3歳なのに、もう3歳ってゆう旦那に本当に理解できず困っています…まだ三年しか生まれて経っていないのにと常々思います😭😭😭

    • 1月12日
mammy pig

お疲れ様です!
ママとして心が痛みますよね😢
それなのに旦那さんがそんな調子じゃ辛いですね。本当におつかれさまです。

やはり、皆さんがコメントされているように、1人で寝るのにはまだまだ年齢が追いついていないと思います。

わたしは保育士をしています。
子どもにとって必要なことは、愛情をどれだけ感じているのか。ありのままの自分を受け止めてもらえるか。それが人間の基礎になります。

特に3歳児は、自分の意思を言葉で伝えることができるようになったばかりの子どもです。やっと想いを伝えられる術を見つけたのに、泣いて訴えても聞いてもらえないのは悲しいです。一緒に寝る、無理なお願いではないですよね?ただ、一緒に寝ることで安心したい。ギュッとしてもらえることで愛情を感じたい。隣に温もりを感じるだけで大好きな存在を感じたい。ただそれだけなのに、なぜそこに厳しさを求めるのか。そこは厳しさはいらない場面です。きっとママはそれを知ってるからここに投稿されてるんですよね!おい旦那さん!!!笑 気付いてください。あなたは、3歳の時、1人で寝ていたのか。もし寝ていたのなら誰かと一緒にいたいと思わなかったのか。
子どもは大きくなったら自然と心も大きくなって離れちゃいます。そんな日が来るまで子どもの気持ちに寄り添って過ごせるなんて幸せじゃないですか。5年後には、一緒に寝てもらえませんよ。今のこの時を大事にしたいですね!

  • はぁママ

    はぁママ

    母親として毎日が辛いです…。
    私が言いたい事を代弁してくださっていて本当に涙が出そうです。
    子供が寂しくないように、ただ一緒に寝てあげたいだけなのに…といつも思います。
    俺は一人で寝ていた、寂しいなど思わなかった、それが当たり前だった、それが出来ないなら男として弱いといつも一方的に言われてしまいます…
    今しか男の子なんて甘えてくれないからこそ、たくさん可愛がって甘えさせてあげたいだけなんですがね…。旦那にそれを理解させるのは、難しい事なのでしょうか…どうしていいかわかりません。

    • 1月12日
  • mammy pig

    mammy pig

    もう、旦那さんの変な方針、無視でいきましょ!笑
    あなたの意見に賛同している人がたくさんです😊
    旦那さんより目の前で泣いている子どもちゃんに寄り添ってあげましょ♡子育てに正解はないのかもですが、それが正解です。笑

    もうすぐかわいい赤ちゃんが生まれるという大事な時期に、旦那さんのしょうもない方針いりません。笑
    そんなことで妊婦さん悩ませないで。笑

    お身体も大切になさってくださいね♡

    • 1月12日
  • はぁママ

    はぁママ

    育児には口出ししなくていい、私が全てやると言っていいものなのでしょうか?
    実際旦那より子供を優先で考えてあげたいと思いますもん!

    そうなんですよ、子供が産まれるからこそ余計な不安を与えんでと言うのですが聞き入れてもくれず、旦那に付き合っているとほんとに精神やられそうだなと基本的に用事がある時以外会話したくないとまで思ってしまいます。笑笑

    ありがとうございます😭😭

    • 1月12日
  • mammy pig

    mammy pig

    わたしだったら、強い男の子に育てたい気持ちは分かったけど、これだけは譲らない!と言っちゃうかもです🙉! ていうか、そもそも強い男ってなんなんだろう。。笑 強い男とはなんなのか?と、旦那さんに聞いてみてください😂そして、それに1人で寝ることは必要なのかということも!笑

    それか、今しか一緒に寝てくれないのに離れてなんて…私が寝れないー😣甘くてごめんねー!と言うかも🤔!?笑

    そしてそこからは旦那さんがなんと言おうが、おやすみー!と子どもの部屋に寝に行くと思います😇笑

    それで、育児に参加しないと言われたとしても、キツい育児方針で育てるより、はぁママさんの愛情たっぷり育児で育ってる方が子どもにとって幸せです♡

    ただ、2児の育児、思っているよりハードです。笑
    わたしの要領が悪いだけかもですが、子どもを前に大きなため息ついちゃうくらいです。笑
    それでヘトヘトになっているはぁママさんをみて旦那さんがグサッとくる言葉をかけてきそうで怖いですね😣💦そうなれば、はぁママさんが心配です!

    お義母さんはご健在でしょうか?
    お母さんに話を聞いてもらいながら、お義母さんにも相談してみるのも1つかもですね♡

    • 1月12日
  • はぁママ

    はぁママ

    めそめそ子供でも泣くのは男じゃないと、お友達と喧嘩をして泣かされたらお前は弱いなと言います…
    これだけは譲れないし、旦那や旦那の弟はそうやって育ったかもしれないけど私はそうしたくないし、下が生まれるからこそ寂しい思いをさせたくないからとは今日言いました…。

    本当に育児に参加しないで私一人で辛くなったら実家に帰る事を考えようかなと思いました☺️今は子供が幸せな方向でいく事を考えてあげないとなと改めて思いました。

    下が産まれたら今以上に死ぬほど大変なのは今から覚悟しているので、そんな時に旦那に毎日の様に下手な事言われたらほんとにぶち殺したくなりそうです😫そうなった時は実家に帰ります…。

    旦那は厳しく育てられたって言うのですが、旦那は母親がいないので祖母に育てられているので義祖母もたまにお前は子供に厳しすぎるなど言ってくれるのですが、結局最後には旦那に言いくるめられ同調するので旦那はかなり甘やかされ育ってきているなと見ていて思います。
    いまだにお金に旦那が困ると義祖母に頼り義祖母は何も言わず貸してあげるところなど見ると、甘いなあと私は思います😔

    • 1月12日
  • mammy pig

    mammy pig

    いろいろいろいろ考えて、きっとしんどくなっちゃうでしょうけど、はぁママさんが幸せに過ごせることを私は願っています!
    ママが笑顔だと子ども嬉しくて笑顔になっちゃいますよね♡♡

    実家という帰れる場所があるので、いざという時は実家ですね😊

    妊婦さん、夜になると身体が出産準備をしてるのか起きちゃって、その都度マイナスなこと考えちゃうので😭なかなかリラックスできないでしょうけど、少しでもホッと過ごせる時間がありますように…⭐️

    本当におつかれさまです!

    • 1月12日
  • はぁママ

    はぁママ

    ありがとうございます😢😢
    最終手段は実家かなと思っています!
    本当にありがとうございます😢

    • 1月12日
ねこ

そうですか…

案ずるより産むがやすし

障害と思ってるものは実は何でもないもの

健闘を祈ります

  • はぁママ

    はぁママ

    話を聞いてくれて本当にありがとうございました。親に相談することも考えてみます。

    • 1月12日
シングルmama

単純に虐待だと思いますよ。
そのうち酷くなると思います。
他の男の子ども、ましてや男なんて可愛がるな!!!
という歪んだ父性からくるのでは?
離婚も視野に入れて、あなたはあなたの子育て方法を崩さないで、育てれば良いです。
子どもにとって、愛してくれる親は、あなた一人ですよ。
他は、全員他人なんですから。

  • はぁママ

    はぁママ

    そうですよね、離婚も視野に入れて私の育て方で文句を言われるのであれば別れてもいいですよね。

    • 1月12日