※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみきち
子育て・グッズ

子供の成長について心配しています。検診に行くべきか迷っています。

うちの子はとても成長が遅いと思います。でも少しずつ成長してると思ってます。
もうすぐ一歳七ヶ月ですが歩かない。つたえ歩き少し。
ハイハイは早いです。あーとかは言うけど喋らない。
ご飯の時手が出ないので全介助。バイバイはまだ出来ません。パチパチはします。
一歳半検診で発育に関して大きな病院で見てもらったらと紹介状書いてくれたんですけど、正直行きたくないです。
行ったからって何か変わるのかなってのもあるし、知らない場所いくとよく泣きます。
少しずつ成長してるからゆっくりだけどこれでいいかなと思ってたりもしてて。
でもいった方がいいでしょうか?
親の判断になるんでしょうけどご意見聞きたくて。

コメント

deleted user

もし何か原因があれば、早めに対処したほうが、お子様のためでもあると思います。

お子様のためにも受診してあげてください😣

  • とみきち

    とみきち

    ありがとうございます

    • 1月11日
カナメ

成長がたんに遅いだけならいいですがそうじゃない場合もありますので、まずは病院で診察、診断してもらってからだと思います。

おかん

行った方が正解かは分かりませんし、行って何が変わるかも分かりません。
もしかしたら何も変わらないかもしれない、でも私なら行きます。
少しでも子供の為になるかな、刺激になるかな、と思うからです。
何か変わると期待して行くのではなく僅かでも子供の為に出来る事があるのならしてあげたいと思うからです。
でも、とみきちさんが行く気にならないならそれでも良いと思います!
間違ってるとかそんな風には思いませんし本当親の判断、それぞれで良いと思います!

  • とみきち

    とみきち

    ありがとうございます

    • 1月11日
ママリ

専門家がみて大きな病院の受診が必要と判断したのですから、受診したほうが良いと思いますよ。

もしかしたら、大きな病院の方は問題なしとするかもしれませんしね。

もしなにか治療が必要であれば早くすればするほど、追いつきやすいと言いますしね。
療法士などプロが関わった方がお子さんの今後のために良いと思います!

コキンちゃん

行きたくないって…
勧められてるなら行くべきかと思いますよ?
うちは喋りは遅いですが1人で歩きますしフォークなら下手ですが使えます。
それでも病院行こうかすごく気にしました。
結局大丈夫だよと言われて行ってませんが
勧められてるなら行くべきかと…

  • とみきち

    とみきち

    はい。すいません

    • 1月11日
ちっちん

成長が遅いだけならいいけど、もし何か原因があれば後悔するので紹介されたらすぐに行きます。
行けるなら翌日にでも行きたいです。

子供の将来を考えるなら今行っとくべきじゃないですかね?😊

でも今日明日で何も変わらないのでゆっくり落ち着いて考えればいいと思います👏

もし大きい病院に抵抗があるならまず小児科とかでもいいと思いますよ😌

らか

ゆっくりタイプ、早いタイプと色々なお子さんは確かにいます。でもこの月齢でこの範囲のことはある程度できないとというラインがやはりあります。なぜ健診があるのかといえば何か病気や障害の早期発見も1つの理由としてあります。健診には育児のプロ、医師も必ずいる中でのものなので、そのプロの方達から見て不安があるなら親として子供の未来を考えたら積極的に受診するべきだと思います。早めに受診することで、リハビリや言語のトレーニング等、するのとしないのとでは全く違います。私は障害児の施設で働いていたのもあり、保護者が積極的に療育や病院に行き刺激を与えたりリハビリに力を入れたりと動き回ったお子さんの方がもう少し大きくなった時にかなり違いがあると感じました。受診して何もないならそれはそれで太鼓判押してもらえてラッキーくらいな感覚で受診して良いと思いますよ。何かあれば正しい道しるべを示してもらえるしお子さんのためにも受診をお勧めします。

chibimini

行った方が良いと思います。
何か変わるのか?という思いがあるとの事ですが、変わります!
身体的、精神的に障害や発達の遅れがあれば、それに有効な治療や療育ができます。治療や療育は早ければ早い方が有効です。

何もなくても発達を促す遊び方等教えて貰えます。

  • とみきち

    とみきち

    ありがとうございます

    • 1月11日
ねこねこ

息子が発達の病院に行ってます。
首の座ってない子や、歩けない子たくさんみますが、皆トレーニング頑張ってます。
私は病院に行けて楽になったので、繋げてくれた心理士の先生にも感謝してます!