※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi🔰
妊娠・出産

切迫早産の前兆はどのような感じでしょうか?お腹が痛み、硬くなることや、心配な症状がある場合、気付かないとどうなるのでしょうか?便秘も心配です。

切迫早産の前兆はどんな感じですか?
おととい検診で経腹エコーでしたがそれじゃ解らないですか?
最近歩くとお腹痛くて座ると落ち着くんですが、お腹は下腹部は張っておらずその上が胸下まで固いんです。。普段からへそから上は固いですがこんなものでしょうか?(バレーボールくらいの固さ)

便秘もあるでしょうが心配で。。

切迫早産に気付かない場合どうなるんでしょうか。。?

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じ症状で悩んでます😥
出血しないし胎動もあるしどうしていいか分からなくて😔
すみません回答になってなくて。

  • mimi🔰

    mimi🔰

    同じお悩みの方がいらっしゃって少し安心しました!
    私も同じくです。。

    お正月お餅食べ過ぎて体重増えるは便秘になるわでいきなり子宮が大きくなったせいなのかななんて思いつつ心配です😃💦

    • 1月11日
a

経腹エコーではわからないと思います😭
経膣で頸管の長さを測るんだと思います!
張ったら下腹部がかたくなるので張ってるかは微妙ですがバレーボールくらいの硬さは切迫早産になる可能性あります😥

  • mimi🔰

    mimi🔰

    そうですよね。。経膣ですよね。。

    そうなんです。。いつも上だけなのでよくわからず。。張りがおさまるといいんですけどね。。

    • 1月11日
にゃみへい(24)

経膣エコーじゃないと分からないですよ💦
お腹の張りはNSTでそれに関わるのが子宮頸管長です。
お腹が頻繁にはると子宮頸管長が短くなってお産に繋がります。
知らずに子宮頸管長が一センチをきると出産になる可能性もあるのでお腹の張りを自覚しているのであれば病院に1度伝えてみて下さい。

  • mimi🔰

    mimi🔰

    張りが続くと良くないんですね!病院に聞いてみます!

    • 1月11日
あやみん

切迫早産で入院しました!
切迫早産になればわかると思います。
私は少し立つだけでも苦しいくらいお腹が張りました。
エコーの時に張っているか張っていないか、必ず診てると思います!

張り止めの薬は処方されていますか?
バレーボールくらいの固さや少しでも張ってるな〜と思うのなら産婦人科でお願いして張り止めの薬もらった方が安心かもです!

  • mimi🔰

    mimi🔰

    なるほど。。張ってる時は立ってると辛いです😢
    少し座ると立ち直るんですが少し歩くとまた張ります。。

    張り止め聞いてみます😢

    • 1月11日
陽

32週頃から切迫早産と言われてましたが、自覚症状は何もなかったです💦
内診する時に子宮頸管の長さをみて、切迫だと言われました。
ただ、私は子宮口が4センチほど開いてても痛みを感じなかったので、人によっては切迫早産の時点で腹痛があったりするのかもしれません。

  • mimi🔰

    mimi🔰

    自覚無いときもあるんですね。。
    子宮口4cmで痛みが無いとは😲
    人それぞれですね。。

    教えて頂きありがとうございます!

    • 1月11日
ぽんママ🦖❤︎

私は、27wで切迫早産って言われて産まれるまで自宅安静でした。不安ですよね。内診の検査でわかると思いますよ。子宮口の長さだったと思います!検診の時先生からは何も言われなかったですか?

  • mimi🔰

    mimi🔰

    不安です😢
    今は経腹エコーしかしてないので張りが続いたら経膣お願いしてみます😢

    先生からは何も言われませんでした。。

    • 1月11日
さくら🐶💓

経膣で、子宮壁の柔らかさ、子宮頸管、開き具合見られてました!
私の場合歩く度によく張って、座ってて治ってたのが治らなくなり痛みがきて病院行った時には時すでに遅しで、子宮口1センチ開いて壁も柔らかくなってて、このまま入院でって言われたのが28週位のときで、そこから36週まで24時間点滴とお友達でした😅

  • さくら🐶💓

    さくら🐶💓

    ちなみに子宮頸管長は3センチ以上ないといけないのが、わたしは1.5センチにまでなってました!

    • 1月11日
  • mimi🔰

    mimi🔰

    私も最近よく張ります。。
    やっぱり無理しすぎない事が大事ですね。。
    点滴お辛かったですよね。。

    教えて頂きありがとうございます!

    • 1月12日
モグ

経膣エコーであれば頸管長も調べられますが、しっかりした診断をつけるには経腹エコーだけではわからないです😢
切迫の一番の症状は張りです。
張りも、子宮全体が張る場合と一部分だけ硬くなる場合があります。
たまたま触ってる場所が赤ちゃんということもあります✨
座ると落ち着くということは張ってるんだと思います。
張りを感じた時にしばらく触り続けて、座ったり横になった場合にそこが柔らかくなるか、また同じような症状が1日何回位あるかも確認してみるといいと思います!
あと強い張りの場合、張る時に息苦しさや動悸を感じる方もいます。

  • mimi🔰

    mimi🔰

    やっぱり張ってますよね。。
    ちょっと注意深く確認してみます!
    息苦しさに動悸注意ですね!

    ありがとうございます!

    • 1月12日
みいちやん

初めまして
2年前平成30年の2月に
緊急入院してました😓
今でも覚えてます...
12月末頃からお腹が
膨らみ息も苦しいぐらいから
始まりました💦
その日は仕事休み ずっと
横になってましたが中々
収まらず 病院も行かず我慢
してました 日にちはどんどん
過ぎ 2月入ってからも
お腹が張り 石みたいにガチガチになりました😭😭😭
お腹もジリジリ痛くて
病院に連絡して緊急で
見てもらってモニターつけたら陣痛きてるからこのまま
入院と言われました😭
いつ産まれるわからない日が
何日も続き、点滴の副作用で
体はかなりキツかったですが
あの時病院行ってよかったと思ってます😭😭😭
歩くのも痛くて 妊婦って
こんなに辛いものなの?
って思いましたが....
お腹が張って痛いなら
病院に行って診断受けた方が
いいですよ☺️
点滴外す日を決めて
35週で産まれましたが
今は元気すぎて大変です🤣

無理なさらないでくださいね!

  • mimi🔰

    mimi🔰

    お腹の膨らんだ感じ辛いですよね。。
    我慢し過ぎると怖いですね😢
    再来週検診ですがひどいようなら病院行ってみます😢

    点滴辛いと聞きます。。

    今が元気なお子さんで何よりです😊☺️

    ありがとうございます!

    • 1月12日
もっちー

元切迫妊婦です。

子宮頸管の長さは測りませんでしたか?頸管が短いと入院になったりします。

上腹部が固いのは張っているということではないでしょうか🤔
痛みは張りは陣痛に繋がります。すぐと言うわけではないですが。

電話でもいいので歩くと痛い、腹部が固い事を病院で聞いてみた方がいいと思いますよ。

お腹が痛い、固い時はすぐ横になってリラックスしてください。
絶対に無理はしないで!
家事も旦那さんや誰かに丸投げしてください。

あと便秘はマグミットもらってコントロールしたほうがいいです。それも先生に伝えてください。

私は切迫早産で3ヶ月入院しました。入院は辛かったです。
入院せず出産できるに越したことはないので。

妊娠中は身体がどんどん変化していってしんどいですよね。不安にさせてしまったらごめんなさい。

ゆっくり過ごしてくださいね。

  • mimi🔰

    mimi🔰

    経腹だけだったので計ってないです。。

    張りが前より頻度が高いので心配です。。

    病院に聞いてみます!
    無理は禁物ですね。。

    入院は避けたいです😢

    教えて頂きありがとうございます!

    • 1月12日
little

お腹が張ってると気づかない、自覚症状がないのが怖いとききました!
経膣エコーで子宮頸管が短いとかはわかりますが、、、
とりあえずお腹が固いなとか感じたら安静にしてたりするくらいですかねー?
私は一人目切迫早産からの早産でした!

  • mimi🔰

    mimi🔰

    確かに張りが本当に張りかお腹が大きくなったからか便秘か食べ過ぎか解らないです。。

    とりあえず座ったり横になったりしてますが張ると辛いですね。。

    教えて頂きありがとうございます!

    • 1月12日
かはぎ

27週で切迫と言われて自宅安静でしたが、自覚症状はお腹の張りだけでした。
私の行っていた病院では子宮頸管の長さは測りませんでした😓
なのでどの程度の切迫なのか分からないまま。

バレーボールくらいの硬さの張りの自覚があるようなので、あまり張るようでしたら検診を待たずに受診してみてください。
張っている時は赤ちゃんも苦しいと言いますし😣💦

  • mimi🔰

    mimi🔰

    張りが前兆ですね!
    1ヶ月ごとの検診なのに子宮頸管の長さ計らないのが心配でした。。

    再来週が検診ですが今日横になって辛ければ明日聞いてみます!

    赤ちゃん結構動くので辛くないかなと心配になります。。

    教えて頂きありがとうございます!

    • 1月12日
tom

経膣で長さを測らないと分からないです💦
私も第一子のとき25週過ぎたあたりから歩くとお腹が張って痛い時ありました💦
先生にも切迫とは言われませんでしたが、無理して動き過ぎないように。
とは言われました!
次の検診で相談してみてください。
検診より前に痛みが強くなったり、休んでも治らない場合はすぐ産院に電話しましょう!

  • mimi🔰

    mimi🔰

    やはり同じくらいから張り強かったんですね!

    確かに歩いた次の日が辛いのであまり外出せずおうちでゆっくりしたいと思います。

    再来週検診なので辛かったら来週検診受けてみます!

    教えて頂きありがとうございます!

    • 1月12日