
千葉県で良い産婦人科と住みやすい街を探しています。家賃は5万円程度で、子育て環境も重視しています。離婚後は友達の所に滞在し、千葉県で出産予定。物件の安さや子育て環境、良い病院情報をお願いします。
千葉県ならどこでも大丈夫なので!
産婦人科良いところ教えて下さい!
コメントされても何故か返事が出来ません。
なので返事は返せませんがすいません💦
一応候補としては‥‥市川市辺りとか、葛西とか、ですかね?
住みやすい街にと考えてるので‥‥住みやすい街とかあったら教えて下さい!
家賃もそこそこ5万ぐらいで考えてます!
4月に離婚して東京に戻ろうと思ってますが‥‥家が見つかるまでの間は友達の所なのでそこが千葉県葛西で‥‥それなら千葉県辺りで出産しようかと思ってるのですが‥‥住む場所も千葉県辺りにしようと思っていて!
なのでここの街が物件安いよとか、子育てにはいい環境だよとかあれば教えて下さい!
病院も千葉県で探してるので良いところあったら教えて下さい!
- ٩(๑`^´๑)۶(4歳8ヶ月, 8歳, 10歳)

りり
東西線のエリアのみで申し訳ありません🙇🏻
葛西はぎりぎり東京都ですね💦
東西線沿線で家賃が安いのは原木中山ですが、子育てにはあまり適さないかもしれません..
妙典は街並みが綺麗で子育て世帯も多いですが、ちょっと家賃はお高めですかね..
行徳~南行徳は比較的家賃抑え目で公園も多いです。
昔は治安悪いと言われていたようですが、そんなことないかなぁと思います🙌
働く場所が都内でないのであれば、もう少し千葉の奥に行った方が家賃は抑えられると思います。
習志野や柏、野田辺りも検討してみると良いかと思います!

みーちゃんまま◡̈
2年前に八千代市に引っ越して上の子も出産しましたが住みやすい街でしたよー♪
産婦人科は八千代台?だったかな💦の前田産婦人科さんにお世話になりましたが、とても綺麗で、ご飯も豪華で助産師さん達もみんな優しくて満足でした💕

(💙^o^💙)
葛西は江戸川区ですよ。
江戸川区は、母子家庭だと、通常、児童手当・児童扶養手当がもらえますが、江戸川区は、それにプラス、育成手当(月15000円くらい)が支給されるのと、小児科が多い、子育て支援に力を入れてるので、私は江戸川区(葛西以外でも)オススメですね。
池下レディースチャイルドクリニック、三枝産婦人科医院、葛西産婦人科、東京臨海病院
これらは、葛西近辺にある産婦人科です。
葛西は、場所にもよりますが、比較的物件は安いかと思います。
(ちなみに、私は葛西に15年住んでいました)
小児科のおすすめは、宮野こどもクリニックです。テレビにたまに出るくらいの先生ですが、とても優しく、丁寧な診察をしてくれます♪♪
何かしらのお役に立てれば(★‿★)

のっちゃん
松戸市もいいですよ^ - ^
産婦人科は、オーククリニック フォーミズ産院で産みました^ - ^
松戸の人は、ここで産んでる方多いです^ - ^
ホームページなどで確認してみてください‼️

まぁちゃん
ファミール産院きみつで出産しました。
車ないと不便ですが、とても綺麗で先生たちも皆いいですよ🥰
コメント