※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが服を持って立ち上がるので心配です。立たせるのは大丈夫でしょうか?

今、生後5ヶ月の女の子の育児をしています❣️

まだまだ寝返りをする気配すらないのですが、最近座って抱っこをしていると、私の服を持って立ち上がります💦

ネットで調べると、未発達な足で無理に立たせると、赤ちゃんがO脚になる…とありました。
無理に立たせているわけではありませんが、寝返りやずりばいなどを経て、立つほうがいいのでしょうか??

本人は機嫌よく立っちするのですが、やめさせた方がいいですか??😅

コメント

みーこ◡̈♥︎

自分で立ち上がるのなら未発達ではないと思いますよ😊

うちの子も寝返りしか出来ないのに立ちたがり、立たせると掴まって1人で数秒立ってます😅

  • まいまい

    まいまい

    お返事ありがとうございます❣️

    やはり立つ子は立つんですね~😆
    うちの子も寝返りする気はさらさらない様子なんですが、足だけは強くて😅
    それを聞いて安心しました✨

    • 1月11日
ゆめ

うちも新生児の頃から足が強くて腰でバランスだけ支えてあげるとずーっと立ってます(笑)
O脚になると最初は心配しましたが本人の筋力で立ってるので問題ないと思いますよ😌

  • まいまい

    まいまい

    お返事ありがとうございます❣️

    同じく、うちも支えるとずーっと立ってました😆笑
    O脚になってしまったら可哀想だと思っていましたが、自分の筋力なら大丈夫なんですね✨良かったです😆

    • 1月11日