
生後3ヶ月の赤ちゃんの遊びについて相談です。オウム返しやメリーに飽きてきたようで、新しい遊びを教えてほしいです。
生後三ヶ月、おうちでできる遊びを教えてください^^*
最近よくお話するようになったので横に寝そべってオウム返ししたりしてます。
いないないばぁやっても無表情でした((´д`))
絵本はまだ早いのかな・・・音の出るタイプなら興味示すんでしょうか?
ちなみにビニール袋をカサカサさせたら怖いのかギャン泣きでした(笑)
よくメリーを回してるんですがそろそろ飽きてきてるような・・・^^;
なので皆さんのオススメの遊びをよかったら教えてください^^*
- ころりんご(9歳)

まにま
うちの子はメリーとガサガサ言う絵本がお気に入りです!
あとは親の勘違いかもしれませんが
だるまさんが の絵本を読んであげたら喜びました!
私も横に寝て一緒にお話ししたりしてますよ!

Ⓜ︎
絵本は早いも遅いもありませんよ〜!
上の子はまだ反応する前から読んでた絵本2歳の今でも大好きです^o^

canacoo
絵本は色がはっきりしたものだと見るようになると思います☆
あとは赤ちゃんの身体に触る手遊び(一本橋など)をすると喜びます(o´ω`o)

TOMMY( ^ω^ )♬♬
パパママの顔、声が1番の遊びです。
されているようにオウム返したり、気持ちを共有したりしていくと次への遊びに繋がります。
いないいないばぁも繰り返す事で、赤ちゃんも期待し楽しめてきます。
ブックスタートはおおむね4ヶ月からですが、ママの声は心地よいと思いますよ(^^)
こうやって遊ぶよーと目の前におもちゃやボールで遊んでみせると興味を持つきっかけになると思います。
レンタルでCDを借りて、ふれあい遊びをすると親もリフレッシュできるし、子どももマッサージしてもらえて良いと思いますよ〜(^-^)

ころりんご
みなさんお返事が大変遅れてしまい申し訳ありません!
生後3ヶ月でもできる遊びがたくさんできるのですね^^*
絵本も導入してみたところ、反応を示してくれたのでちゃんと見てるんだな〜と感じました。
アドバイスありがとうございました!(*^^*)
コメント