![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの市は、平日しかやってません✨
おもちゃがいろいろあって、0歳~3歳までが好きなおもちゃでそれぞれ遊んでます☺️
保育士さんも何人かいるので、声をかけてきてくれたりしてお話したりもしますよ✨
![シンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンママ
うちも平日しかやってません。おもちゃがたくさん置いてあって、ご自由にどうぞ!ってかんじです。イベントがあればたくさんきてますが、何もない日は仲良いグループの集まりって感じでママさんたちがひたすらしゃべってます。でも一人で行くと、職員さんが気にして子守してくれたりしますよー
-
ちょこ
回答ありがとうございます!やっぱり常連のママ友のグループありますよね!ただそれで居づらいとかなければ安心です😌
ママ友いないぶんちょっと大人とも話したくはなるので、行ってみようと思います😊- 1月11日
![( ∩ ˙-˙ )⊃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ∩ ˙-˙ )⊃
うちの地域は土日もやってますが、空いてるイメージです!
きっと土日休みのパパが多くて家族でどっか出かけてるのかなーと思ってます( 笑 )
混んでると考えると、今の時期風邪とかもらいやすいのでなかなか行けないですよね😂
-
ちょこ
回答ありがとうございます!
そうなんですー😭
同じく近くにボーネルンドがあるんですけど、土日は混んでて今は絶対近づけません笑
それとこの時期大きい遊具の方が気になるみたいで、お兄ちゃんお姉ちゃんに押しつぶされるように遊ぶので目も離せず😭
支援センターは乳児メインなので気になってました!
恥ずかしながらママ友も必要性を感じられず全く作ってこなかったので、ぼっち確定ではあるんですが子どものストレス発散にも行ってみようかなと思います☺︎- 1月11日
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
周りの子供と接するのも大事なことですが、私もママ友とか面倒で作ってないしどこ行ってもぼっちですが子供は一人でいろんな子と遊びますよ☺️
確かに目が離せないですけどね😂
たまに行ってみるのもいいかもしれませんね*\(^o^)/*- 1月11日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
うちの近くの支援センターは土日もやっています💁♀️
土曜はパパさんと子どもという組み合わせがいたり、家族揃って来ている人もいたりします。
イベントなどない限り土日だから混んでいるということはない印象です。家族揃ってだとどこかお出かけに行っている方たちも多いのかもで、平日とたいして人数は変わらないです♪
臨月だとやっぱり公園でずっと遊ぶのきついですよね💦無理のないようにお過ごしくださいね💓
ちょこ
回答ありがとうございます!乳児メインだと公園に比べてゆったり見てられそうですよね🤔🙌
そういう面も含めて、行ってみようと思います😊✨