※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤い斑点が出たのはきなこヨーグルトを食べた後。週明けに再度試し、症状が出たら小児科へ行くか、きなこを避けて月曜日に相談するか悩んでいます。写メも撮ってあります。

離乳食で、きなこを小さじ半分くらいをヨーグルト小さじ2に混ぜて初めて食べさせました。
豆腐や高野豆腐、ヨーグルトは問題なかったのですが、きなこヨーグルトを3口くらい食べて10分後くらいに顔に赤い斑点が出ました💦

また週明けにきなこを試してみて、それでも症状が出たら小児科へ行くか
それとも、もうきなこは食べさせず月曜日に小児科へ行って話すかどうしたら良いのか悩んでいます😫
一応、今回出た症状の写メは撮ってあります。

どうしたら良いのか、よかったらアドバイスください。

コメント

れのか

きな粉やめた方がいーですよ!試してさらに酷いアレルギー出たらこわいですよー

  • ままり

    ままり

    もう試さずに受診するべきということでしょうか?

    • 1月11日
  • れのか

    れのか

    今症状ありますか?

    • 1月11日
  • れのか

    れのか

    アレルギー検査は2歳にならないとしてくれない所が多いです!私も前に娘が出た時に病院行きましたが避けてくださいと言われ2歳頃にやっとアレルギー検査してくれました!長男は喘息で血液検査してくれたのも2歳でした_(:3 」∠)_

    • 1月11日
あちゃま

私ならもう一度あげてみます!同じ量で!
1度だけだと検査してくれない所もあるので!

  • ままり

    ままり

    何度か試さないと検査出来ないかもなんですね😩

    • 1月11日
mini

息子が大豆アレルギーでした☺️
豆腐よりきなこはアレルゲンが強いです🙂なので豆腐で問題なくてきなこがアウトということはありえます😢
私ならとりあえず月曜に受診しますね🤔それで検査してくれなければまた試してみて、2度同じ症状が出たのならまた受診します😢息子のアレルギー専門医はアレルギー症状を出させると反応が強くなることがあるので、症状を出させないことが大切と言っていました😣なのでできれば2度も反応させたくないです😔