
育休休業給付金の支給時期について、会社の申請状況で変わる可能性がありますか?
育休休業給付金の時期について教えて下さい!
1月10日に出産して3月7日から育休に入っています。
給付金て2ヶ月置きに振り込みではないんでしょうか>_<?
それなら1回目はそろそろかと思っていたらまだ振り込まれる様子はなく...
出産手当金の時も2月に書類を提出したのになかなか振り込まれず不安になり健保に問い合わせたら4月11日に申請されたとの事で振り込まれたのは最近です。
会社の申請によって育休給付金の時期も変わってくるのでしょうか?
- こつぶみかん(4歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
育児給付金私の会社の場合3月7日からだったら5月6日までの給付金が働いている会社の給料日付近に支払われます。
なので給料日付近までまって入らないようであれば会社に聞いてみるといいと思います!

詩子
会社側が申請期間になってすぐ申請すればそれだけ支給も早いですが、ギリギリで申請すればそれだけ遅くなります。
育休手当は2ヶ月ごとですよ。
育休開始から申請できますが、申請が遅いとその分遅くなるのでまた健保に確認されたらいかがでしょうか?申請日から2週間〜1ヶ月、遅いと2ヶ月かかります。
-
こつぶみかん
育休給付金も健保でよかったんでしたっけ(^ ^)?
申請が遅いのって勘弁してほしいですよね。会社にとって後回しでもよくても、個人にとって死活問題です(T_T)- 5月11日
-
詩子
あ、間違えました!ハローワークでしたね!
そうなんです、早く申請して!って感じですよね- 5月12日
-
こつぶみかん
ありがとうございます(^ ^)
出産手当金の時の事も考えると申請が遅い可能性も大いにあるのでもう少し待ってみますね!- 5月12日

R♡*°
同じ日に出産しました!
私の場合、まだ出産手当金すら
振り込まれていないです(^_^;)
この前ようやく手続きが終わり、
近々振り込まれるとの連絡が
ありました!
会社によって調べた時期と多少
ズレるみたいですね😓
-
こつぶみかん
わ〜親近感(*^_^*)うちも娘です♪
出産手当金も時間かかりますよね〜〜!
私は2月に会社から書類の提出を急かされて、乳腺炎の中ひいひい言いながら行ったのに結局会社から健保への申請は4月11日って...って感じで(^^;;
しっかり頼むよ〜〜って思っちゃいました(~_~;)- 5月11日
-
R♡*°
より親近感わいちゃいます♡
私も書類かなり前に出したよなー?
とモヤモヤしちゃって(^_^;)
4月には入ると思ってたので
色々不便な事が多くて…
ほんと頼むよーって思います( ˘・з・)- 5月12日

★チョコチップ★
3/7から5/7までが1回目です!9日の月曜に会社がハローワークに申請していたとしても振り込みまでには1週間ぐらいはかかるかなと…なので来週頃には入ってるかなと思います(>_<)
-
こつぶみかん
9日に申請もあり得るんですね(゚o゚;;?
とりあえず待ってみます...- 5月11日

K *
こんにちは★
私は9月に出産して翌年の2月頃に育児休業給付金の1回目を貰いました( ¨̮ )会社の手続きタイミングで支給が遅れる事はありえますよ!
ただ申請じたいが産後4ヶ月後ぐらいからしか出来なかったと思いますが、、
-
こつぶみかん
じゃあ最近まで申請の時期じゃなかったんですかね(*_*)
振り込みの時期も会社によってとかじゃなくて決めてほしいですね>_<!- 5月11日
-
K *
おそらくそうだと思います( ¨̮ )
産後8週間+育休開始から2ヶ月後が申請時期になります。私も一回目がなかなか振り込まれなくて不安になって色々調べたので…- 5月11日
-
こつぶみかん
なるほどー、知らなかったです!
一応調べてみてもイマイチ理解出来なかったので助かりました!- 5月12日
こつぶみかん
会社の給料日にあわせるんですか(o_0)知らなかったです!
であれば28日が給料日なのでその辺まで待ってみます!