![ayn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の息子が気が強くて、他の子や親に対して怒りや暴力を示すことが心配。保育園入園も懸念。同じような経験をした方、成長とともに改善された方いますか?
1歳2ヶ月の息子がとにかく気が強いです😢
子育て支援センターへ
遊びに連れて行く事が多いのですが、
遊びに行くと他の子が使っているおもちゃを
欲しがることが多いのでダメだよ、と注意すると
怒って泣いたり私の顔を叩いてきます…
あと、他の子に対して
気に入らないことがあると
怒った口調で相手の子に喋ります💦
(全く何言ってるか分からない赤ちゃん語)
相手の子もいつもビックリしています…。
他の子が良く見えるだけかもしれませんが
同じぐらいの年の子でここまで怒ったり
叩いたりする子はいない気がします。
家にいる時もいきなり私やお父さんの顔を
叩いてきたり、それに対して怒ると
さらに叩いてこようとします。
おもちゃの独占欲が強くて怒るのは
他の赤ちゃんもよくあると聞きますが
叩く癖があるのは心配です。
4月から保育園への入園も希望しているので
お友達を叩いたりしてしまったら
どうしよう…と不安です。
これは性格が原因というのも
あるのでしょうか?、
同じようなことで悩んでいたり、
同じように気が強かったけど
成長とともに直ったよ
って方いらっしゃいますか?😢
- ayn(6歳)
コメント
![Knp♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Knp♡mama
うちは女の子なのにそんな
感じです👍🏻(笑)
私や友達が遊んでるおもちゃ
ほしがるし横取りしようと
します😅💦
なので、ママ今使ってるねんけど!というと叩いてきたり
自分の持ってるおもちゃを
なげてきたりします😅
欲しいものあったら
後で貸してね。終わったら
貸してねっていうんだよ。と
教えてます。
それでも怒ったり抗議して
くるので、貸しては?
ちょーだいは?って教えます。すると最近ちょーだい!
ってするようになりました😅
ほんとジャイアンみたいな娘(笑)怪獣すぎて困ってます😅
すぐもの投げるしつねるし
なんなら私に限っては噛んで
きます(´;ω;`)
うちの場合は友達も2.3つ年上のコばっかりだし
久しぶりの赤ちゃんで
周りに甘やかされてるから
姫状態なんやと思います😅
目線合わせて叱ったり
お話して、ごめんねって
必ずするように促してます。イライラ任せに叱ることは
さけてます^ ^
![Knp♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Knp♡mama
3・4歳まではなかなか
わかってくれないとおもってます😅💦
根気強く教えていったり
遊びの中で学ばせたり
してます😅
イライラのお気持ちわかります😭💦でも一旦深呼吸して
叱ってます😱💦
イライラ任せに怒っても
反撃してくるだけなので😅
伝えたいことも伝わらないし(´;ω;`)頑張りましょう!笑
ayn
コメントありがとうございます🥺💕
1つ、1つ丁寧に根気強く
教えていくしかないですよね😢
何回注意しても同じことの
繰り返し過ぎて…
イライラ任せに叱ってしまう事もあり
後悔してしまうこともしばしば…
私も見習わないと、です👏✨