
コメント

まひろちん
地震で怖かったうえに、辛いですね。
ご夫婦での受診はとてもよいと思います。
ホルモンの採血などを考えると月経後がよいという病院もありますから、まずは受診を考えてる病院に電話してみてください。
大体初診時は5000円から10000円くらいだと思います。
金額についても教えて貰えますよ。

退会ユーザー
こんにちは
熊本地震大変でしたね
心が痛みます(´・_・`)
私も妊活して9ヶ月たちました。
今回もリセットしそうです…
私も今回リセットしたら病院いこうかなって考えてます
旦那様と一緒に行った方がいいと前に産婦人科の先生に言われました。
検査は血液検査から色々あるみたいですね💦
2万くらいかかりそうですよね💦
-
しょこたん♡
まさか自分が被災者になるとは思いませんでした(>_<)
本当に怖かったです。
毎回リセットしてはがっかりしますよね(;_;)
2万はかかるような高いイメージがあります💦💦- 5月11日

はるとママが
こんばんわ。
熊本にすんでるものです。
余震続いてストレスたまりますよね。⤵早く落ち着いて欲しいですね。
熊本のどこの不妊治療にいく予定ですか??
一万円あれば大丈夫だと思います。生理5日目くらいが良います。
-
しょこたん♡
回答ありがとうございます(*^_^*)
熊本の健軍にある、いんでレデイースクリニックに行こうと考えてます。- 5月12日
-
はるとママが
そうなんですね。わたしは、福田さんに行ってます🎵
- 5月12日
-
しょこたん♡
福田さんも良いですよね(*^_^*)
ただ私の家からはかなり遠いので歩いて行ける距離の病院に行こうと考えてます。- 5月12日

はるとママが
ワタシも熊本の不妊治療に行って、体外受精の移植をする予定でしたが、本震の地震が来たため、移植キャンセルで、延期になりました。

緑茶🍵GreenSmoothy
熊本からです。だいぶ余震も少なくなってきましたが、まだまだ油断できないですね💦
私は水道町のソフィアに通ってました。
あえて排卵予定日に初診予約し、フーナーテストが出来ればと思い、前日夜にタイミングを取って行きました。
ばっちり排卵日だった為、フーナーテストやってもらえたので、スムーズでしたよ。
-
しょこたん♡
ソフィアっていう病院初めて聞きました。
調べたら不妊治療教室とかやってるみたいですね(*^_^*)
費用はいくらくらいかかりましたか?- 5月12日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
ハッキリは覚えてないのですが、初診1万円しなかったような…
タイミング指導の時は毎回3〜4000円ぐらいだったかなと思います。
ソフィアにした理由は、不妊治療専門なので妊婦さんがいないこと、街中なので待ち時間にお茶したり買い物したり暇が潰せること、体外受精の助成金対象クリニックだったことです。
主人は人工授精や体外受精の採精の時しか行かなくて大丈夫でした。- 5月12日
しょこたん♡
回答ありがとうございます(*^_^*)
地震かなり怖かったです(>_<)
まさか自分が被災者になるとは思いませんでした💦💦
やっぱりいろいろ検査しないといけないから、結構かかるんですね😭
まひろちん
精液検査とかは安いんですが、ホルモンの採血などが結構かかります。
風疹抗体も調べて、もし抗体なかったら早めに予防接種した方が今後の治療の妨げになりませんよ。